Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


アイスエンゼルフィッシュをGET!

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+73

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
カワムツ
1
15.06cm
ニゴイ
2
44.48cm
ヘラブナ
1
22.77cm
アカメ
1
97.35cm
アイスエンゼルフィッシュ
1
12.74cm
2013/02/21 22:36

釣ったー!
釣ったーー!
釣ったーーー!

3匹釣ったわけではありません。
あまりの嬉しさに3回繰り返したくなっただけです。^^

「さて、どの水槽に持ち帰ろうかなあ~?ハーフムーン型ししようかな?それともキャンディボックス型にしようかな?ハーフムーン型は1個しかなかったから、ハーフムーン型にしよう!」
とまあ、私の脳内を思考が巡り、ハーフムーン型の水槽にて待望のアイスエンゼルフィッシュちゃんうをお持ち帰りに。

実は最近、合成花鉢やメガ花と持ち帰った魚を飾る専用の部屋を増設しました。
アイスエンゼルフィッシュをそこに飾るのを楽しみにしながらも、少々お楽しみを先延ばしにし、勿体つけておりました。

そして愈々ごたいめ~ん!
「?…エンゼルフィッシュちゃんはどこ?」
私のイメージでは、ハーフムーンの水槽に美しくたゆたうアイスエンゼルフィッシュの姿があり、妄想はめちゃくちゃ美しく膨らんでいたわけでして。

ところが、実際の姿のなんと小さいこと…。
その姿は水槽の隅っこに、まるで水槽の影のように…。
アイスというだけあって、色が水色で半透明であるから、余計分かりにくい…。^^;

まあね、「釣った時に大きさを確認しようよ、自分」ってなもんですが。orz

そんな、水槽と魚の『アンバランスの妙』を確かめたい方は、お部屋を開放してありますのでどうぞご自由に見学して行って下さいませ。

革めて上の釣果表を見て、アカメの大きさに驚いた、いちいさんでありました。
(1メートル近くもあるじゃん!でか!)^^;


追伸:
オリジナルソングを作ってネットで公開しています。
ユニット名は『Breath(ブレス)』です。(絵も描いてるよ♪)
視聴&応援、大歓迎です。^^

★http://www.youtube.com/user/char312st/featured




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.