Nicotto Town



ふぁっしょーん?

前回のお題の映画
書き途中でお代変わってしまぃました(*ノェ`*)


映画大好きなので語りがウザくなっちゃぅー!


ひと呼吸おいてからまた書こう思いマス!(笑)



ファッション…
ファッションってなんだろ…?笑

お洋服やアクセのお洒落って意味ならこだわりない人デスー。



ぁ、リアル革とファーはNOデス!
中2病かよー!程度に思われるかもしれませんが
私的キッカケや理由はこちら↓
http://nyantom.blog.shinobi.jp/Entry/75/


とあるほにゃららを地味に目指すピーなので
「こーゆーのが流行かぁ」位はチェックしますが
流行ってても好きでなかったらスルーです。
(紫流行りの時は全力スルーしました!笑)

今年の夏の流行りは…何かイマイチ萌えません(*ノェ`*)

でもたまぁーに洗脳されるコトはありマス!(笑)
チェック流行り時はちょっと…大分ノってしまぃましt

チェックなんて着てもいぃ年なのかー?
とか思いつつ見事に洗脳されました~(_△_;~)


ブランドで言っちゃうなら全ーっくこだわり無いデス。
好きなブランドはボチボチあるのデスが
そのブランドなら何でも好きー!な心理は分からない人デス。

ステキ思えるデザインや素材なら何でもok(*´ェ`*)♥

他人さまに関しても男女関係なく
TPOと清潔感がある人はノーブランドだって
最高にお洒落さんに感じマス(。◕﹏◕。)╯

逆に変にブランドにこだわってる人が苦手カナー…。

お洋服やアクセで人のステータス計る人も苦手デスー。

やたらうにくろとかしまさんバカにする人とかも………デス。

いくつになっても色んなアンテナがあって
可愛いお洋服やアクセにも興味ある人は
可愛いなー♥ステキだなー♥♥とは思うのデスが
それだけに縛られちゃう方は
苦しそうカナ…と、感じてしまいマス。




そして最近年がいなぃモノに走る傾向が~(_△_;~)

森ガールぽぃ格好にやられてマス。
(ぁ、ガールぅ!?に突っ込みいらなぃでs)

痛い人にならなぃ程度に可愛い格好したぃ…
TPO外さない様に…とかなりビクビクです。
ファッションって中身との兼ね合いデスよねー(*ノェ`*)


そして何故かワンピばかり買ってしまぅ傾向がありまs
もっととーたるこーでねーと考えようねー、自分!

アバター
2009/07/30 21:11
わ、ごー先生にそう仰って頂けると何だか救われマス(*´ェ`*)♥


>だって、自分を粗末に扱ってる人に
人って魅力を感じないと思うのです。

そーなのデスよね
自分に自信がなぃ時って
自分を粗末に扱いマスよね。
結果、周囲も魅力に感じませんから
粗末に扱われて悪循環ー!

実はそーゆー時ありましたー(*ノェ`*)

しかも本当ならお洒落に一番楽しい思えるハズの年代に
超絶自虐的だったので勿体無いコトしたなぁとか思いマス…笑

見栄を張るわけでもなく
自然体で素直に可愛い思えるモノを着れる時
本当に女性として幸せ感じますよね(*´ェ`*)♥♥

でも最近はいぃ年なので
可愛いモノ=似合うモノ、なのかー?が心配な私でs


>ごーはそんな感じでお洋服選んでますよ^^

わ、ごー先生とご一緒のお洋服選び楽しそうデスねー(*´ェ`*)♥
とっても癒されそーデス。+.゚
アバター
2009/07/29 07:43
あめんぼちゃんのスタンスは正しいと思います^^
ファッションはブランドでも値段でもないし
「これが流行っててみんな着てるから」で着るモノでもない。

大切なのは
それを着ていて自分はハッピーなのかどうか
じゃないかなって思いますよ^^

裸じゃ歩けないし
どうせ着なくちゃイケナイ服ならば
自分が最高に可愛く素敵に見えるモノを
纏わせてあげたいし・・・。

だって、自分を粗末に扱ってる人に
人って魅力を感じないと思うのです。

仕事柄やはりソコのところは気にしちゃいます^^;

ごーはそんな感じでお洋服選んでますよ^^





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.