Nicotto Town



お題 憧れのキャラクター

幼少のころは魔女っ子をよく見てたような気がしますが、あまり覚えてません。

しかし可愛いキャラより 特殊能力、最強系のキャラクターに憧れました。
たとえばリナ・インバース(byスレイヤーズ)とか。

その中でどうしても外せないのが 読子・リードマン(by「ROD」)

大英帝国図書館特殊工作部所属の特殊能力エージェント「ザ・ペーパー」。あらゆる紙を武器に敵と戦う。たとえば紙縒りを小刀にしたり、トイレットペーパーをロープ代わりにしたり。ビブリオマニアの超文系のわりに運動能力は良いらしいのはうらやましい。

OVA発売時は自由なお金の無い身分だったため、かなり後になってOVA版を見たのはYouTubeです。
スーパーダッシュ文庫(残念ながら未完)で読みました。

羨ましいことに 
歩きながら本を読んでも人や物にぶつからない。

本屋一軒買いをする。

大長編を1週間徹夜でへろへろになって読める。

あらゆる言語を「読める」 (話すのは不得意らしい)

文学以外でも読んだ本の内容を正確に理解する。

だいぶ前に読んだのに覚えてるのはたまに思い出しては、「読子なら出来るのに。。」と思うからです。
原作者もかなりのビブリオマニアだそうで、やはり本好きの夢を具現化したキャラクターなのだ。

アバター
2013/02/27 21:35
わかる わかるww
夢の極限だよな(笑)
アバター
2013/02/26 22:56
大英帝国図書館特殊工作部所属と言うのがとても気になった@@
アバター
2013/02/26 16:31
読子・リードマン♫
あれは本好きの夢の極限をいってる女性だよねえ。

私は香港の三姉妹も好きだなあw
アバター
2013/02/26 09:29
私もアニメで見ました。
憧れですか~♪
そう言う超能力も有って良いなって感じで見ました(^◇^)
アバター
2013/02/25 23:01
あこがれの存在なんですね。
原作は読んでませんがアニメで見ました。
とても面白かったです。

本当に本が好きなんですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.