Nicotto Town



飛騨高山の旅の報告!


皆さん、行ってまいりました~。

まずは、雪は行きも帰りも何とかなりました。

食事は小太郎や友人のお店と大満足でした~。

楽しい時間を満喫できました。

いつもお世話になる友人のお店は美味しいパスタや

ピザ、サラダ、カツレツなどなど、お酒も進み

会話の弾む楽しいひと時でほんとに楽しかった~。

温泉は、行きつけのタバコ屋のおばちゃんが

一流温泉ホテルの割引券くれたので

1000円で入浴のところ500円で入れました~。

感謝感謝っ。

行きつけの朝市のお店もいつもの調味料仕入れに行くと

賞味期限が近いからってサービスでお酒のおつまみ頂いて来ました。

ありがたや~。

全般的にはいい旅でした、、、、、、、、が。


宿の話に触れていない事を不審に思っているそこのあなたっ!!!

そうです。お宿。

この宿の感想を話しましょう~。

まずは、親近感を全面に出してきます。

これは好き好きでしょうか?

お風呂は熱いっ!クチコミ通りでしょうか?

食事は朝食のみ食べましたが、飛騨牛ステーキ付きの

朝食は美味しかったです。

残念な事は放ば味噌の飛騨牛入りが、、、味噌が甘すぎて

朝からはくどいですね~?ステーキはいけます。

唯一の不満。

大した額じゃなかったのでスルーして払ってきましたが

じゃらんの料金と違うんです。

そのワケは暖房料。

宿泊料金、暖房料込み。って領収書に書かれてました。

2泊で1000円プラスされていて。

じゃらんにはそんな説明及び冬場の暖房料なんて書いてません。

でも、よしおうが残念に感じてるのはそこじゃなくて

よしおうたちの前に料金支払っていた親子の領収には

宿泊料金、暖房料含む。なんて注意書き無かったんです。

つまり、よしおうたちは取られてその家族は取ってないって事???

旅行の締めくくりにお茶を濁すのも後味悪くなるから

スルーしましたが、別途暖房料が発生するならば初めから

料金に書かれているのが常識かと。

よって、、、、よしおうの「宿屋 清兵衛」の評価は

あまり良いものでは有りません。

次の高山の旅はスパホテル「アルピナ」にすると思います。

二泊三日の楽しい旅。

チェックアウトする時以外は本当にいい旅だったのに

そのわずかですが、1000円の暖房料の記載の件で

何とも言えぬ後味が。

よしおうにとっては1000円の追加料金が、この旅行につぎ込んだ

旅費で楽しさを得て余韻を楽しむ事が出来るはずが、、、。

支払った1000円以上にダメージとなって後味を悪くされた事が

残念で残念で。

二度とリピートしない宿となりました~。

それ以外はほんと、楽しかっただけに、、、。

残念~。

アバター
2013/03/07 21:41
よしおうさん、お疲れ様です。
自分も最近じゃらんを通して旅行をしました。^^
旅館には宿泊者専用の駐車場がありましたが、そこには観光バスが数台止まっていました。><
丁度観光シーズン中でその場所を旅館が提供しているとの事でした。^^;
だったら最初から、止められないので駐車場はどこそこと予め教えて欲しかったです!
その点以外は快適だっただけに、到着して早々のこれには残念で仕方がないです!^^ノシ
アバター
2013/03/07 00:20
こんばんは

え~、信じられない Σ(゚д゚lll)

なんか、楽しくなくなるよね;;;;;

アバター
2013/03/05 21:57
難しいですね。
高山は寒いですからね。
私は1000円は仕方ないと思います。
風邪ひいたら1000円以上かかります。
アバター
2013/03/05 20:11
飛騨牛ステーキ付きの朝食ってゴージャス過ぎますね^^
たかが千円、されど千円ですね。
アバター
2013/03/05 08:41
大切なのは そういう部分なんですよね^^;

行ってみないと解んないし、今度はいいトコだといいね^0^♪
アバター
2013/03/04 21:39
こんばんは☆

平等じゃないのって 頭にきますよね><

そういえば じゃらんとは違うのですが ニコット広告から グルメサイト・式場サイトに
口コミ投稿したのですが…
「評価の高いコメント以外は 掲載しないことがあります」 とあって
(それって 誠実じゃないな~) って思っちゃいました (☍﹏⁰)

次の旅は 良きものとなりますよう!
アバター
2013/03/04 21:30
それは泣く(´;ω;`)
アバター
2013/03/04 21:15
最初から分かっていれば、
全く気にならずに、良い旅館となったでしょうね。^^;
それにしても、
じゃらんの表示金額と実際の金額と差がどうして出てしまうのでしょうね?
分かりやすい表示をして欲しいと、自分も思います!
今度から、じゃらんで申し込んだ後、手間かもしれませんが、
一度自分自身で宿に確認をした方が良いと感じました!^^ノシ
アバター
2013/03/04 20:50
解る!!金額云々じゃないんだよな…

気持ちがいいかどうかが、大事なんだもんな(*´∇`*)

忘れてしまえ~(*´ω`*)

次次っヽ(^。^)ノ
アバター
2013/03/04 19:54
こんばんはw
せっかく楽しめたのに最後の最後で残念でしたね。。。
また違う宿でリベンジしちゃってくださいww
アバター
2013/03/04 19:51
1000円あれば、色々楽しめるものね。
最後にとんだおミソ付けられちゃったね。
アバター
2013/03/04 18:27
今日のお昼は塩ダレスパゲッティ~♪
アバター
2013/03/04 12:16
最後の最後で後味悪かったんだねw

だけどその他はイイ旅だったからw良しとしようww
アバター
2013/03/04 06:34
せっかくの旅も、ちょっと後味が悪くなってしまいましたね。
たかが?1000円といっても、お客様に対する誠意が感じられないですもんね。
アバター
2013/03/04 01:45
旅の締めくくりに嫌な事があると、
本当にショックですよね~><

「終わり良ければすべて良し」の逆で、
終わりが悪いとすべてとは言わなくても、
いい思い出に傷をつけられたようで嫌ですね。

残念なお気持ち本当によくわかります。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.