Nicotto Town



夢の炊飯器


昨日のつぶやきに書いた炊飯ジャーが反響大きかったので、そのことについて。

「炊飯と同時におかずも作れる炊飯ジャー」は、タイガーの「tacook」シリーズです。
http://www.tiger.jp/products/tacook/index.html
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=855/
炊飯時に発生する蒸気を使っておかずを加熱する「クッキングプレート」を搭載。
煮込み料理や蒸し料理、レトルト食品の温めなどに使えるそうです。

つまり、タイマー機能をうまく活用すれば…
寝る前にお米と具材を仕込んで、時間がなくても充実の朝ごはん!とか、
出かける前に具材を仕込んで、玄関開けたら即ごはん(おかず付き)とか、
…夢が広がりますね。

先代の炊飯ジャーが壊れてからしばらく経ち、
買い換えるべきかどうか迷ってた時に、この機種の記事を見たんですね。
早速手に入れるべく、今日の仕事終わりに家電店を覗いてみたのですが…
今は新生活フェアなんですね!
この炊飯器、実に人気が高くて、なんと売り切れでした。残念><
週末にでもまた探してみようかな^^

アバター
2013/04/01 08:07
>>ももあん さん
おお、『宇宙兄弟』の名前の件がここまでキチンとまとめられて、ありがとうございます!
作者はクイーンがお好きなんですかね?
音楽つながりということなら、紫三世というのもわからなくはないですね。
(まさか「麒麟児」なんて苗字出すわけにもいかないでしょうしw)
どうなんでしょう。気になるところです。
アバター
2013/03/31 01:11
ちょっと思い出したので・・・

紫三世の件wwww

こんな話があったけどホントなんだろうかしら。。。

フレディ・サターン←フレディ・マーキュリー(クイーン)(土星←水星)
バディ・ウォーターズ←マディ・ウォーターズ(ブルースシンガー)
ブライアン・ジェイ←ブライアン・メイ(クイーン)
紫三世←「ムラサキ☆サンセット」(キリンジの曲)
デニール・ヤング←ニール・ヤング

うう~~ん なぜそこに ムラサキサンセット が?? 
不思議すぎるのでムラサキ → 紫 は眉唾もんですねぇ
アバター
2013/03/29 02:31
遅くにすいません><
URLありがとうございます^^
是非見てみます~~☆
アバター
2013/03/29 00:22
>>みなみ さん
こちらこそありがとうございました。夜更かしさせてしまって申し訳ないです^^;
春休みならではのお楽しみ、と思っていただけたら幸いです^^

四畳半神話大系アニメ、興味もたれたようでなによりです。
youtubeで海外版(日本語版に字幕をつけたもの)が観られるようなので、
試聴してみてはいかがでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=d_b9dRZ_qVc&list=PLD3573B014A57D1E7
で観られるようです(10話11話は観られないみたいですね)。

もし気に入ったら、DVDでも観てみてくださいね^^
アバター
2013/03/29 00:17
>>ももあん さん
昨晩は遅くまでお疲れさまでした。
URLありがとうございます。これ、とても編集上手ですね!
まるで公式PVといってもいいような出来です。お見事でした!

よく見つけられましたね。ももあんさんの情報収集力には脱帽です^^
アバター
2013/03/28 16:31
こんにちは✿昨日も夜遅くまで有難うございました^^
そして承認感謝です!

ももあんさんにURL張っていただいたので四畳半神話大系OP見ました♪
絵が可愛くて内容も面白そうなのでとても興味が湧きました。
是非借りに行こうと思います♪あるといいのですが...^^
アバター
2013/03/28 03:11
今夜もまた 盛り上がってしまいましたねw

お話してたやつです http://www.youtube.com/watch?v=qpgEYeP6yPo

上手~って思うけど厳しいテケさんのお眼鏡にかなうかどうかwww あは♪
アバター
2013/03/27 22:34
>>みなみ さん
昨日はありがとうございました!
邪魔したなんてとんでもない!とても楽しい時間でした。
深夜2時半まで盛り上がるなんて、なかなかないことですよ^^

むしろ、みなみ さんが折角いらっしゃってるのに、
置いてけぼりな会話をしてたかもしれず、ごめんなさい。
これからいろいろ聴いてくなかで、感動したり、面白がったり、不思議がったり、
たくさんのことがあると思うので、どうぞ楽しんでみてくださいね。
そして曲の感想とか、語り合えたら嬉しいですね。

友だち申請ありがとうございます^^
よろこんでお受けします。
今後とも、どうぞよろしくお願いしますね^^/
アバター
2013/03/27 02:31
先ほどはどうも有難うございました^^
お二人の会話を邪魔してしまったかもですいません^^;
色々と勉強になりました!✿
キリンジのこと全然分からない私ですが....^^;
良かったらまたお話聞かせてください♪

すみません。友達申請させていただきました^^;
こどもの私ですがよかったらお友達になってください○┓ペコリ
アバター
2013/03/18 23:35
>>ももあん さん
おすすめ動画ありがとうございます。
上のはまんまカラオケでびっくりしましたw もちっとひねりなさいw
下のは堀込兄弟の反骨精神をみましたw みうらじゅん ざまあみやがれw
アバター
2013/03/18 00:29
ジャニ家系図ありがとでしたww まとめた人スゴイ!!!

お返しに → http://www.youtube.com/watch?v=-vzhV4c0aMo

あとこれも→ http://www.youtube.com/watch?v=Mah9ugWg7QU (爆笑注意!)
アバター
2013/03/16 23:36
>>ももあん さん
書き込みありがとうございます^^
西原さんちのエピソード、面白いですね!
納豆で栄養バランスを補う発想に脱帽ですw
そうか、納豆食べればよかったんだ・・・

食べ盛り、ではありませんが、食べるの大好きではあります。
大人の嗜みとして、食べられる量だけ、残さず食べるように心がけてます。

とはいえ、「99%かつサンドでできてる」と言えるような
食欲もちょっと懐かしくはありますw

カツサンドは翌朝の朝食にて完食しました!^^/
アバター
2013/03/14 23:17
カツサンド5箱・・・・・・・・・・ 食べ盛りでしたっけw おもしろすぎです。

西原さんのマンガに似たような話があったのを思い出したので
ついこちらに書き込んでみました。

仕事先で有名店のカツサンドを大量にもらう

→息子クンとたまたま泊まりにきていたその友達がカツサンドループに・・・・
(夜食→朝食、昼食、おやつ、夕飯、夜食→また朝食)

→さすがにヤバイと思い納豆3パックで栄養バランスをおぎなう

って話wwww

西原さん曰く「いまの息子は99%と1%の納豆で出来ている」 
テケさんもそんな感じ??? あはは
アバター
2013/03/06 01:02
>>ももあん さん
丁度手の届きやすい価格帯なのもミソなんですよね。
タイガーは実にいい商品を開発したと思います。

そのうち、クッキングプレートだけを売る業者とか出そうで心配ですが…^^;

買ったらつぶやき欄にてご報告しますね^^/
アバター
2013/03/06 01:01
>>虹 さん
玄関開けたら2分…のサトウのごはんもなかなかの味ですが、
やはり炊きたてご飯の美味しさは段違いですね^^

仕事帰りの疲れた時や、何かと忙しい時に
炊飯器におかず作りを任せられるのは、ホント便利だと思います。
アバター
2013/03/06 01:00
皆さま、コメントありがとうございます!

>>吉乃 さん
ホント、私も面白いな、と惹かれてしまいました。
炊飯器としては3合炊きなので、ご家族向けには小さいかもしれませんが、
調理メインの2台目として買う人もいる、とある記事には書いてありました。
吉乃さんが買われたらどんなお料理されるのか、想像だけでもワクワクします^^

私は現在、基本的に極々簡単なおかずしか料理してません(ズボラ飯ですね^^;)
今住んでいる部屋の台所が狭くて、コンロが電熱の火力弱いの一口だったり、
仕事で急に家を空けたりすることが多いので、なかなか積極的に料理する気になれなくて…。
作って食べること自体は、とても楽しいと思ってます^^/
アバター
2013/03/05 22:42
ジャーが壊れてるならまさに買い時♪♪

今見たら結構お手頃価格なんだね~。

もし買って使ってみたらどんなものを作ったか逐一ご報告おまちしてますぞwwww
アバター
2013/03/05 20:59
玄関開けたら2分でごはん! でも画期的だったのにね。。
玄関開けたら即ごは(おかず付き) かぁ。。
便利な世の中ですね。。。
アバター
2013/03/05 00:04
面白い調理器具ねえ~上手く使えばおかずが同時にできちゃうのね^^
お値段も手頃だし、3月はてにはいりにくそうだけどちょっと時間おいて考えようかな

ところで、、、テケテケさんはご自分でお料理なさるの???



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.