Nicotto Town


妄想もっさり日記


生キャラメル

食べたい!!

ということで生キャラメルの作り方を研究しました!!

研究してたらななななんと昨日ドリーム・プレス社でつくりかたが!!
即メモを用意し準備しましたが。。
1つ。。。。1つだけですよ!!
材料を見過ごした。。。(´;ω;`)
ということで下に私が見つけた生キャラメルの作り方書いておきます!!
まぁ昨日の材料とちょっと違うし作り方も違うけど。。。。
とにかくつくろ~う!!!!!!!




≪≪材料≫≫

生クリーム   200cc
バター     20g
牛乳      150cc
バニラビーンズ 1/5本
グラニュー糖  120g
ハチミツ    10g
水あめ     10g

≪≪作り方≫≫

【1】生クリーム・バター以外のすべての材料を鍋に入れ、弱火にかける。
【2】砂糖が溶けたら、生クリーム・バターを加え弱火で25分煮詰める。
   (参考温度110度)
【3】バットなどに流しいれ、冷凍庫で10〜15分冷やし固める。
【4】食べやすい大きさにカットして完成♪

さて、作り方ですが
お鍋一つで作れるのがとてもよかったです。
砂糖はすぐに溶けるので、生クリームとバターを入れるタイミングは
鍋を火にかけて、だいたい2~3分といったところだと思います。

弱火で25分(110度)っていうのがちょっとわかりにくかったですね。
作り方のポイントも、ここにあるのかもしれません。
我が家は温度計がなかったので、焦げないように・吹きこぼれないように
を注意して作りました。
「煮詰まったかな~?」って思ったのが30分たった頃だったので
もう少しあわあわさせてもよかったのかな〜と思います。

バットは100円均一で購入したものを利用。
流しいれるとき、オーブンシートをひくのを忘れないように!
取り出す時に便利です。

包み紙も、オーブンシートをカットしたものを使うといいかもです。
煮詰める作業があまいと、切るときにキャラメルが包丁にくっついてきます。
わたしもくっついてきました・・・(涙)

まぁ、誰にプレゼントするわけでもないからいいんですけどね。

。。。。。。。どうすか?

皆様も作ってみてね^^

アバター
2008/12/16 17:32
作れますともーーーー

でも私が作ったら。。。。失敗(^q^;)

オーノー/(´Д`)\
アバター
2008/12/15 18:03
おひさー足跡みたー☆

生キャラうまそー。
意外とあるもので作れるんだね。
アバター
2008/12/15 15:53
まだ作ってないんだぁ~;

今日材料作って作ってみるよ!!
アバター
2008/12/13 16:32
生キャラってつくれるんだぁ・・・。

花畑牧場だっけ?あそこより美味いの作れた?www



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.