Nicotto Town



熊さんのお散歩

ヒグマさんと会ったのは2回

山と海岸で。

山で会ったときは、事前に登山道に熊に会ったときの注意事項が書いてあったので熊が出るんだと用心していたので、見つけてしまったときは、ホントに出るんだと感心してしまいました。風下にいたので熊さんは私には気づかなかったようだけど、しっかり私の方を向いいました。ゆっくりとその場から離れて急いで下山しました。

2度目は、知床半島のウトロ。海岸の道路をお散歩していたところ突然、路地から黒い大きい生き物は、私の前を横切って・・・牛の放し飼い・・え・ヒグマ・・

出てきたとこ、民家と駐車場の間の路地から、あまりの突然で固まってしまいました。

海岸の道路なので隠れる場所は無し。その場で呆然。オロオロ。

ヒグマは、人慣れしているのか私におかまいなく道路を横切って海岸へ。

北海道は、普通に熊が散歩しているの?何ナノここ?

熊は海岸で何かを物色中。何かで遊んでる。熊から200m位離れたとこで釣りをしている人が何人もいる。

ここの人達も、熊は普段から見慣れているんだ。

熊はいいおもちゃを見つけたのか、銜えて振り回している。そして気に入ったのか

銜えたまま海岸から道路に向かって戻ってきた。私の居る方に。

そして、私のことは気にせず、お気に入りのおもちゃを銜えてそのまま出てきた路地に戻っていった。

ビジターセンター行ったら、地図に熊の出没した時間が書かれていて、熊に会ったよと言ったら、報告書を書かされて取った熊さんの写真も提出させられた。

そこで、知ったことは熊の全速力 時速60km。人間界最速のボルトでさえ赤ん坊のハイハイレベル。走って逃げても逃げ切れなっかったね。

無視してくれた熊さんに感謝です。

アバター
2013/03/10 13:48
今は山の食べ物とかなかったり、
森林の伐採で降りてくるって聞くけど
クマだけは怖いな!って思うよ^^;

まだ遭遇したことはないんだけど(笑)

アバター
2013/03/10 02:05
こちらは猪とか猿なら見た事ありますが、熊はまだありません。

恐ろしかったですね、熊の報告書とか書かされるんですねー!!
無事で良かったです><
アバター
2013/03/10 00:35
恐ろしすぎますね、その体験(((゜Д゜;)))
昔北海道でヒグマに一家が殺された事件?を思い出しました。
何事もなくて良かった(^^;
私ならおかしな対応して死んでたかもヽ(´Д`;)ノ
アバター
2013/03/09 22:00
 いやいやヒグマを侮ってはいけませんよ。「無視してくれた熊さんに感謝」
はそのとおりかもしれませんね。そうでなければ最悪の事態も・・・。
 私のブログに、ヒグマに関するもの幾つかありますから、気が向いたら
覗いてみて下さい^^。
アバター
2013/03/09 09:16
何事もなくてよかったですね〜。
これもある意味、共存。なのでしょうか。。
10年ほど前ですが、山の中のバンガローみたいなところで一晩過ごしたことがあり、熊に注意‼とありました。
子供心に怖いもの見たさで熊を見てみたいと思いました(^^;;
アバター
2013/03/09 06:46
予想もしてないことが突然おこると何もできないですね。
アバター
2013/03/09 06:39
こわ~い!!
無事でなによりでしたね♡
アバター
2013/03/09 01:12
ひとえさま

訪問返しありがとうございました

クマさんと出会ってその対応なかなかです

逃げtると追ってくるし
死んだ振りして、お気に入りのおもちゃのように振り回されたら大変です

何はともあれ
何事もなくよかったですね
アバター
2013/03/08 22:46
ひとえちゃんといわせてもらいます

えっと、すごいですね。

かっこいいです。

クマにあったら死んだふりをしろって言われて、したら襲われたって聞きました・・・

ひとえさんが、無事でよかったあ(*^。^*)

くまさんに感謝します。

山登りガールかっこいいなあ♡

アバター
2013/03/08 22:15
クマも怖いが・・・・慣れてしまう人間が1番怖いかもね。
ひとえさん、ワイルドだね\(//∇//)\



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.