Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


タイ、パタヤでの現地ガイドさんとのやり取り^^;


訪問して頂いてブログを読んでくれた方とのやり取りの中で
気付かされた事があるので、その事を書こうと思います。

これは良く言われる事ですが、政治的・宗教的な事は
他国の人にとってはタブーが多いという事です。

今回タイに行って現地ガイドさんが、貸切バスの中でタイの
事などを話されましたが、その中で「タイは9割以上が仏教徒」
「男性は1度はお坊さんの修行をする」など話されていたのですが
業者の方も弊社スタッフも誰も話しを聞くだけで、何も質問したり
聞いたりしなかったのですね。多分、今までの他の観光客も同様
だったんだろうなぁと思料します^^;

僕は現地ガイドさんに色々と聞いたのですが、最初は普通に
答えてくれていました。

僕「9割が仏教徒との事ですが、クリスマスとはしないのですか?
  男性は1度はお坊さんの修行をするとの事ですが、キリスト教徒
  や他の宗教を信仰してる人は?」

ガイドさん「一般家庭ではクリスマスはしません。そういった行事
       を知りません。外人向けホテルはツリーなど飾ります。
       勿論、仏教徒以外の異教徒の人は、お坊さんの修行はしません」

などなど、宗教に関わる行事などを話してました。僕からは「日本も神道や
仏教徒が多いですが、日本は八百万の神と言って他の宗教に寛容で
一神教であるキリスト教も沢山ある神の一つであると考えるので
お寺や神社でも、公式行事では無いですが、クリスマスをする事が
多いんですよ。」など話していました。

そうした中、貸切バスから赤いシャツを着たバイクの集団が見え
ガイドさんが「バイクか何かの宣伝みたいですね」と言われたので僕が
「タクシン派かなと思いましたよ」と言うとガイドさんは「数年前に大きな
ニュースになりましたね。タクシン派が赤シャツで反タクシン派が
黄色いシャツで…云々」などのお話しをされその時に僕が
「今のインラック政権って日本ではタクシンの傀儡と言われていますが
実情は如何なんでしょうか??」と聞くと、即座に話題を変えられました^^;

多分、あまり触れてはいけない政治的な部分に触れたのかなぁと…^^;
タイの王室の事は、タブーかなと思い触れなかったのですが、
其れでも、やはり踏み込んだ政治の話しはタブーですね^^;

アバター
2013/04/14 18:50
宗教はその国の歴史に繋がることもありますから、
快くお話してくださる方は多いのでしょう^^
でも、政治や王室についてともなると様々な意志と希望など、
…意見が分かれてくるのかもしれませんね。
アバター
2013/03/26 13:15
こんにちは

伝言板には書きにくいのでここの場所を、お借りします。
友達申請の件です。
まだ知り合って時間の経ってない私に友達申請をしてくださったこと、感謝します。

今までのやりとりから、キヨさんが確かな考えをもっていらしゃること、疑問に思ったことを納得のいくまで、掘り下げて考える姿勢に・・すごく真面目な方だということはわかりました。
訪問してきてコメントをよせる方々もみなさんしっかりと意見を持っていらしていて、勉強になります。

ですが、私はただいま友達申請を、受けていません。
せっかく申請をしてくださったので、すごく悩んだのですが、少し保留にしていてもいいですか?
私はニコタを初めて6か月、まだどのようにニコタのみなさんと関わっていいのか?まだ模索中です。
ただ、友達申請をうけたからには、交流をしっかりしていきたいと思っていますので、どうしても簡単に受けることができません。すみません。
キヨさんのブログを読んでみようと思ったのですが、とってもたくさんあってどこから読んでいいのかわかりません。
時間のある時に少しずつ読ませていただきます。
お気に入りにいれさせてもらいましたので、コメントができるときはさせてもらいます。
取り急ぎ、何の説明もしないままにしておくのも、気になるので、連絡させてもらいました。
気を悪くなさらないでくださいね^^
アバター
2013/03/24 10:54
宗教というのはほんとうにナイーブですね~

外国に行った時はレストランでさえ宗教や歴史の話はしないようにしてます^^;;
(それを耳にした現地の人に突っ込まれて聞かれても語学力とか知識の面でなにも
話せない自分だし、いきなり怒られても困るからwww)

サッカーゲームに負けて「オーマイガッ!」と思わず言ってしまったときですら
我ながら信仰心の少ない自分がびみょ~~な感じに思えましたwwww^^;反省w

キヨさんの語学力の堪能さがめちゃめちゃかっこいいっす!!尊敬~~☆☆
アバター
2013/03/22 11:04
なるほど、クリスマス自体知らないんですね~!
別のお祭りとかで盛り上がるのかな(^^;)
アバター
2013/03/21 21:56
その国によって、タブーって難しいですよね。
日本ってタブーはあるのかな??

の八百万の神という思想は、平和の源なのかもしれませんね。
アバター
2013/03/21 15:45
キヨさんが気になることについて、とことん知ろうとする姿勢すごいと思いますよ。

でも、たぶん現地の観光ガイドさんにいろいろ掘り下げた質問をするのは、少し気の毒のような気がします。
もちろんガイドさんは、その国のことを熟知していらしゃるはずですから、伝えたいこともあったともいますが、貸切とはいえ、たくさんの方の乗っているバスでは、答えることができなかったんだと思います。世界で起こっている戦争のほとんどは、信じている宗教違いですよね。政治についてもそうですが
やはり、デリケートな部分は個人的に、話された方がよかったのではないでしょうか?もしかしたら、おしえてくださったかも・・・

ガイドさんにしてみれば、キヨさんは旅行者ですよね、
どこまで話していいか?では、ちゃんと話したら、わかってもらえるか?すごく困ったと思いますよ。

でもその国のことを知ろうっとする姿勢は、評価します^^
アバター
2013/03/21 07:50
拝見☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.