Nicotto Town



寿命が縮まった

猫の飼い主なら一度はあるであろう出来事。

猫が見つからない(爆)

いや、これは本当に寿命が縮まる思いをします。
うちは猫がいる部屋は限定してるので隠れるところなんて決まってるのに見つからない。
もしや外に出てしまったのではないかとすっごい心配しました。
完全室内飼いだし、外には野良猫がいるし。
家中のあちこち隙間という隙間、家具の後ろとか覗きまくって、それでも見つからなくて。

結局、ランドリーボックスの中にいましたよ(涙)

見つかって良かったけど、せめて鳴くなり動くなりしてよ!
(動けば首輪の鈴がなるので)
うちのランドリーボックスは斜めに開くタイプなので閉まると全然中が見えないんです。
(こんな感じ→参照 http://www.dinos.co.jp/p/1236408018/)
閉じ込められたらパニックになりそうな気もしますが、何しろうちの猫ってば洗濯機に入って「閉めちゃうぞー」と閉めて30分ぐらいたっても平然としてるので……。
マジで3年ぐらい寿命が縮まったよ、悪い子チャンめ。

アバター
2013/03/28 23:05
>meianさま
なかなか肝っ玉が座った子なんだと思います……。
震災の時も当日からご飯もおトイレも通常通り、4月に震度7ぐらい揺れた時なんてもう平然としてましたからね!
ある意味怖いもの知らずなのかなぁ?
悪い子ちゃんはむぎゅっと捕まえて頭にちゅーっとしてやりましたよっ。
もうもう心配かけてっ。
アバター
2013/03/28 22:33
今晩は。
猫ちゃんと一心同体(大袈裟…?^^)のこぺんさんを
心配させて、ダメじゃないか悪い子ちゃん!^^
閉じ込められても泣かないなんて、胎内本能…?^^
アバター
2013/03/28 22:28
>猫 ねこ太さま
見つかったときはもう本当にほっとして……。
子猫の時ならいざ知らず、まさか成猫になってからこんなに慌てることになるとは(汗)
アバター
2013/03/28 12:09
見つかってよかったですね^^



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.