Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


裁判を傍聴して来ました。


先週の土日が会社のイベントで仕事だったので
今日が振替休日だったので、裁判を傍聴して来ました。

今日は新案は無く、2回目の審理からでしたが事案は
「公然猥褻・恐喝未遂」でした。

被告は23歳の男性で、検察からの公訴事実で犯行の
内容が示されました。

被告は路上で女子高校生を見て、その女性で射精したいと思い
携帯電話で顔とスカートの中を盗撮したが、それだけでは
射精に至らず、女子高生に対して「陰部を見てくれ」と声をかけ
女子高生が拒否すると( 当たり前ですが… )「パンツをくれ。
パンツをくれたら何もしないから」と下着を得ようとして逮捕・起訴
されていました…。。。

要するに、女子高生に陰部をさらして公然猥褻、パンツを脅して
得ようとして恐喝未遂で起訴された訳ですね。

被告人質問や証人尋問等で明らかになったのですが被告は
平成20年にも4件の強制猥褻で少年院に送致されている
事が判明しました。。。。

両親が出廷してて、父親が証人尋問で弁護士や検察官から
質問され答えていましたが、まあそう答えるしか無いのでしょうが
「被告はどんな人間でしたか?」との問いに「非常に真面目である」
とか家族仲を聞かれると「良好である」とか答えていました。
真面目な人が、強制猥褻や公然猥褻事件を起こすか^^;???

被告の父親への弁護士からの証人への質問は打ち合わせも
あり比較的に受け答えがスムーズでしたが、しかし検察官や
裁判官の質問には苦しまぎれでしたね^^;

「少年院から帰ってきてから事件の話しは家族でしたのか?」
との質問にも「してません」と。それで家族仲が良好であると
言えるのか?とか父親は面会に1度も行ってないが?には
「仕事が忙しく休めない」と「じゃあ被告をどうやって管理監督
出来るのか?」とかね。

被告人質問でも、他にも起訴されていないだけで公然猥褻が
20件ほど、痴漢行為も10件ほど、盗撮行為も5件ほどあると
被告人が自ら答えていましたよ^^;

・裁判官からも「貴方には彼女がいたのですよね?」
・被告人「はい」
・裁判官「彼女とは通常の付き合い( つまり性交渉の事ですね)
 もあったのでしょう?」
・被告人「はい」
・裁判官「普通の人は、その事で満足して。こういった犯罪は
 起こさないものです。この種の犯罪が稀であるとは言いませんが
 
 こういった犯罪は再犯が高いのが現状です。被告はその辺りを
 如何考えていますか?」
など裁判官自ら、踏み込んだ質問を被告にしてましたね。

被告人には大学生の妹がおり、検察官や裁判官からも
「貴方の妹が同じ犯罪に遭ったら如何思うか」などの
質問もなされ「妹が同じ犯罪に遭ったら犯人を許せない」
と答えていましたが、お前が言うなよ、自分が性犯罪を
するのは許せて、身内にされるのは許せないとは、どんだけ
自己中心的な人間なんだと反吐が出そうでした。

犯罪内容が性犯罪で内容なだけに、被告の父親や
弁護人などが「妹さんが、貴方の犯罪で就職や結婚が
駄目になるかも」と述べてるのが何とも言えなかったですね。

検察官からの求刑は1年6ヶ月でしたが、強制猥褻罪じゃ無く
公然猥褻罪と、下着を奪おうとした( 殆どこじつけに近い )
事による恐喝未遂じゃ執行猶予でしょうね。。。
なんだか釈然とはしませんが…。。。。。。

アバター
2013/04/17 22:52
これは、刑も必要ですが
徹底的なカウンセリングも必要な気がします。

性犯罪は嗜好なので、ただ拘束するだけで出てくると
非常に再犯率が高いのです。実証済みですね^^;

教育をし直さなければなりません。
まだ、相手に傷を負わせるなどに至っていませんが
鬱屈して、となると分かりません。
アバター
2013/04/15 13:46
拝見☆
アバター
2013/04/15 12:40
なんだかこの父親だからこの息子(被告)が育った・・・って感じもしちゃいますね。
それにしても妹さんが被害をこうむるのが気の毒です。
アバター
2013/04/14 13:13
キヨさん、お仕事お疲れ様でした。
お忙しい中、体調は大丈夫でしたか??


人間に理性というものを教えるということ、
(とくに性欲に関しては^^;)どのように踏み外さず教えていけばよいのか
人間を育てるというのは本当に難しいのだなーとどんな事件を見ても思います。
親になる責任って重いですよね。

現代の若くして親になる世代も、勢いではなく、愛情ばかりでなく、放置ではなく
一人の人間をまっとうに育てるっていうことの重さを感じなくてはな~って
思いますねー。

この人がこんな犯罪を繰り返すようになったきっかけが23年のどこかにあったの
ならタイムマシーンでさかのぼって見てみたいものです。
もちろん、時間は戻せずリセットなどはできないのだから自立するまで
親が導いてあげなくては・・・ですね。
もちろん本人の問題なんですけどね。。。。このばかたれが!!!
親が事件についてとことん話しておけよ!!! 
って裁判の傍聴席にいたらやじ入れたくなっちゃいますww
アバター
2013/04/13 20:38
病気ですね、病気!(>_<)
これだけ繰り返しても執行猶予になるなら、
親が責任をもって精神的な治療をしてほしいです。

暴力を振るわれてなくても、その女性がどのくらい恐怖を感じたか。
痴漢行為だって、そうです。女性はすごく怖い思いをするんです。
刑をもっと厳しくしてほしいですよ。
アバター
2013/04/13 17:49
この国の犯罪者擁護は異常の域ですね。
裁判所じゃ誰だって反省した態度をとるだろうに。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.