Nicotto Town



私の考え方(見ないほうがいいかもです)

今日私が住んでる村で散歩していた時、小2ぐらいの女の子に会いました。


その子は小さな子犬を抱えてて、その子犬がかわいかったので‘何て名前なの?’って聞いてみました。

そしたら、その子犬には名前がまだついていなかったのか女の子はちょっと考えてから‘おかず’って言ったんです。

その子犬の残酷な未来が丸見えな名前でずっこけました。(笑)

私の住んでる村は結構貧困なのもあって犬もたまに食料になってるんです。

*ちなみに猫は‘食べた後の体がさむくなるうえまずい’らしいので猫は食糧にはならないそうです

私の住んでる村では結構普通の事なのでその女の子があっさりと‘おかず’と言った時も‘あ、そうですか。やっぱりそうですね’ぐらいにしか思わなかったんですが、日本では残酷に聞こえますよね。

私は子供の時から目の前で豚や犬や鶏やヤギを殺してるとこを結構見てるので‘そういうものだ’としか思わなくなってるみたいです。

*私の近所ではお祭りごとがあったら結構家畜を殺して料理してるんで

やっぱり貧困なところほど強いものだけが生き残れるって言うのがよくわかる気がします。

いちいち‘殺しちゃかわいそうだ’と思ってるのはきれい事じゃないですか?

私も実際豚を殺してるところを見た後も、鶏を閉めてるのを見た後も豚肉を食べてますし、鶏肉も食べてます。

私自身はこんな日本ではあまり理解されないような考え方ですが、犬は正直食べれないし、食べたいとも思いません。

やっぱりかわいいイメージを持ってる動物ほど食べるのは躊躇しますね。

ただ、殺したんだからその死を無駄にするのはもっとかわいそうじゃないでしょうか?

私の場合周りの人たちから‘殺すのはかわいそうだけど食べたいんだからしょうがない。その代り、その殺された動物は自分の身となってくれるんだら、ありがたく頂かないと失礼だ。’と言われてきたので考え方がずれてるのかもしませんね。


一応私の中ではこういった考え方なんですがやっぱり犬は食べられないんですよね(汗)

一度犬を飼ってたことがあるからかもしれませんが...

でも、周りの影響と目の前で家畜が殺されてるのを見たりしてる分、日本に帰った時普通にレストランとかに行くとき周りの人たちが肉を残しているのを見るとムカムカしてしまいます。><

殺している分最後まで食べないとかわいそうな気がするんで...

もし残すなら最初から頼まなければいいと思う時もあります。(汗)

日本に住んでいる人から見たらひどい考え方ですよね。(笑)

アバター
2013/04/13 22:30
そうですね・・・。

命を奪っておいてそれを無駄にする方が失礼だし、残酷ですね・・・。

私も犬を2匹飼っています。

日本だからお肉を残したりとか普通にやってる人いるけど、
それは、彼らの命を無駄にしてるって事なんですね。
アバター
2013/04/13 19:22
僕も、ネズミハントしてきて、
猫に食わせたりしますよ╰(´◔ω◔`)╯

豚は殺したことありますよwwwww
あの鳴き声、今でも思い出します(´;ω;`)
今は、豚はやりませんけどね╰(´◔ω◔`)╯



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.