Nicotto Town



プレゼントって?


このコメ書いたら周ります~。

今回は少し考えさせられる話です。

プレゼントについてですが、よしおうは何かしらのタイミングで

プレゼントする事にしてるんですが

基本プレゼントは「予期せぬ贈り物」って考え方です。

その人のお祝いとして品物を通して気持ちを贈るものって

考えです。

お誕生日や記念日、その他ついてない事が有ったり

落ち込んでたりとか。

予期せぬプレゼントで喜んでもらおうって思ってます。

ただ、贈る品はもしかするとだぶるかもしれません。

でもダブってしまっても、贈るのはホントは品じゃなく気持ち。

よしおうだったら、予期せぬプレゼントが贈られたら

その品の裏について来た気持ちを受け取ります。

たとえば、お祝いとしてお友達から花束が届いたら?

もうすでに所持してるし他のお友達から同じ品も届くし?とか?

でも、気持ちがうれしいって考えます。

リアルの世界で、お友達から届いたプレゼントが同じ品が届いても

出来れば違う品の方がよかったなんて・・・よしおうならば言いません。

何故ならば、品物じゃなく気持ちを嬉しく思うから。

ニコタ内でのプレゼントもリアルのプレゼントも

品物と一緒についてくるその人の気持ち。

たとえCコインの品でも同じ。

覚えててくれてありがとう。

気遣ってくれてありがとうっ。

そう思うんです。

このブログを書くべきか迷いましたが、これからもよしおうのお友達には

変わらず予期せぬプレゼントを贈りたいので

皆さんの貰う立場での気持ちを聞いてみたいと思って書きました。

どうでしょう?やはり贈る前に聞くべきなのでしょうか?

皆さんの立場ならどう考えますか?

#日記広場:日記

アバター
2013/05/14 17:11
一緒や一緒や~~~!
プレゼントって、「モノ」じゃなくて心なんだよね。
ほんとにそう思う♬
だからアイテムがダブっても嬉しいwww
だって、例えば2人から同じアイテムの同じ色をもらったとすると、それって2人が2人ともあたしの好みを覚えてくれてて、沢山のアイテムの中からあたしが喜びそうなアイテムを選んでくれたって事だから。
嬉しくないわけがないよー!

最近はニコタもひきこもり生活でサプライズプレゼントやってないなぁ……。
予期せぬプレゼント、またあたしも届けると思うけど!
あたしのプレゼントに対する考え方はおとーさんと同じって事でおひとつ!
アバター
2013/04/28 20:47
よしおうさん。
今日、ニコタの友達と話をしていると、カラオケの話になりました。
そして、歌の上手い人がニコタにいるので是非聴いてみて下さいと、
YOUTUBEのユーザー名を紹介してしまいました。
後からですが、よしおうさんの了解を得てからすべきだったと思いました。
大変失礼しました。
アバター
2013/04/25 19:26
どんなものでも、やっぱりプレゼントって嬉しいです^^

サプライズは、心にジーンときますね、嬉しくて。

新着プレゼントの文字を見て、「私のこと覚えててくれたんだ」などと、喜んでしまいます。
アバター
2013/04/24 23:12
サプライズは 1億万倍うれしいぃ と 思うよ。
いつも頂いてばっかで申し訳ないけど 本当にありがたいよ。。。いつもどうもありがとう。

もしもダブったらねぇ
オイラのことみんなよく見ててくれて 似合うだろう って思っててくれるんだろうなぁ
とか思うかな。
アバター
2013/04/24 19:51
思わぬタイミングで新着プレゼントの赤文字を見て
メッセージを読んでほっこり…よしまた頑張ろう!という気持ちになれるから
サプライズはうれしいです^^
でも、事前に贈っていいか、どんなものがいいか聞いてくれるお友達の気遣いもうれしい。
聞かれると、「わ~気を遣わせちゃって!」って思っちゃうこともあるけど
サプライズでもそうじゃなくても、自分にプレゼントをしようと思っていろいろ考えてくれたんだ…
っていうことがうれしいな、って思います^^
ちなみに私が贈る側の時はサプライズのことが多いです♪

仮想空間のアバの持ち物としてはモノだけど、生身の人間にとっては形がない贈り物で
実際には手に取れないのに「うれしい!」って感じたりできるから
やっぱり大事なのはそこに込められた気持ちだな~、と思うのでした♪
(なんかよくわからなくてすみません!)
アバター
2013/04/24 19:39
プレゼント選ぶのも楽しいよね~リアルでも。
で、きっと私にプレゼントくれる人も同じ気持ちで考えてくれているのかな~と
思ってます。その気持ちとその時間ありがとう!って嬉しいよね。
それがニコタであっても一緒だよね、ダブるから聞くというのは贈る側の配慮かもしれないけれど
プレゼントという意図からすると野暮かな、と。
私的にはプレゼントされたものはプライスレス!!と思うよ^-^
アバター
2013/04/23 12:57
旅行のお土産をもらったりするとネ、
品も、どんな物でも嬉しいけれど、
買う時に私の顔が浮かんで候補に入れてくれた気持ちが
もっと嬉しい♪
アバター
2013/04/23 03:27
プレゼントってやっぱり嬉しいな(。◠‿◠。✿)

よしおうって、Σ(・ω・ノ)ノえ!覚えててくれたの??

って感じで、いつもビックリさせられて
でもそれが凄く嬉しくて。(〃∀〃)エヘッ

よしおうには凄く感謝してるんだ(。◠‿◠。✿)本当にありがとぉ。

アバター
2013/04/22 22:39
プレゼントって、どんな形であろうと、すごく心に響くよ^^

アバター
2013/04/22 22:36
いっつも危ないコメントしてるので今日も期待にこたえて書きますが
自分の場合、おつき合いある方は皆さん物持ちなので基本フリマ渡ししてるのですが
気持ちを伝えるお祝いの挨拶と考えるならば、予期せぬプレでいいのではないでしょうか
ps.プチ天犬耳喜んでプレでいいですwww
アバター
2013/04/22 21:04
たとえダブり物でも、メッセージも入っているので大事にしております^^
相手の事を考えて、選んで・・・という、よしおうさんの心意気。ステキですよぉ(*´ω`*)
あの人に似合いそうだな、とか好きそうだな、っていうのは友達ならではのチョイスですものねb
アバター
2013/04/22 08:42
サプライズのプレゼントも、めっちゃ嬉しいけど

仮想空間でも、リアでも一番嬉しいのは言葉かな

わては、一言の言葉って一番好きだっ

言葉って、勇気や根性やじーんとしたり、これからも頑張れる力をいっぱいくれる

だから、頑張れる。ここでの言葉に感謝してるよ^^
アバター
2013/04/22 08:07
よし王さま ♪

やっぱり気持ちですよねぇ♡

よし王さまの気遣ぃには、本当にハートの大きさを感じます…w

自分もそうありたぃなぁw と、よし王さまを見てて思います♪^^

ここでのプレゼントは、必ず何かしらメッセージが入るので、

すごく素敵だなって思ぅw すごく嬉しぃですもんw

ソラもCコインオンリーのお友達がいて、

Cコイン物で申し訳ないけど…ってプレゼント貰う事がありますが、

その時、ソラのコト想ってくれてるんだもの♪

やっぱり、その気持ちが嬉しぃんですよねっ!^0^


でも、贈る側の時は、ダブらないとイィなぁ…とは思いますケドwwwwwwwww
アバター
2013/04/22 07:35
言うまでもない事なのに あえて書かなきゃならない気持ちにさせられた
よしおうさんの気持ちを考えると・・・
ニコタでの交流も全部「気持ち」があってのものだと思う側からすれば
信じられない言葉ですよね。

聞かなきゃならないプレゼント。私ならもぅヤメルw
アバター
2013/04/21 23:46
裏について来た気持ち、大事ですよ^^
アバター
2013/04/21 23:25
プレゼントって品物も嬉しいんだけどw

サプライズや

やっぱり自分のコトを気に掛けてくれてるってのが嬉しいんだよねww
アバター
2013/04/21 19:53
プレゼントって、その人を見ている気持ちなんですよね。
アバター
2013/04/21 15:06
こんにちは(♥¨♥)v
サプライズはとても嬉しいです^^

プレゼントって その方の気持ちだと 思います。
相手のことを考えながら プレゼントするのですから、
サプライズでいいのでは。。。って思いますよ^^

アバター
2013/04/21 14:04
私もサプライズの方がいいと思います。
私もよしおうさんからプレゼントもらって
すっごく嬉しかったし
よしおうさんは、喜んでくれる相手を想いながら選んでくれるわけですから
やっぱり気持ちが嬉しいわけで・・・

何言ってるのか分からなくなってきちゃったけど
サプライズの方がいいってことです^^;
アバター
2013/04/21 13:37
プレゼントをするにしてもされるにしても、
合理性かサプライズか考えると、
例えダブったとしても、やはりサプライズです。^^
受取る人を色々考えてのプレゼントですから、
その気持ちを受取りましょう、というのが正直な感想です!
ダブらないかどうか心配していたら、
プレゼントもしにくく、または出来なくなってしまいます!
そこまで考える事はないかと自分には思えます!^^ノシ
アバター
2013/04/21 13:15
うんうん。
気もちが嬉しい!ですよね。

じーんとくるというか、
ほっこりするというか。

あたたかな気持ちになります。




よしおうさんにも、
そーいうきもちにさせて頂きましたよ。
ありがとう♥chu
アバター
2013/04/21 12:26
こんにちわ★

今日は母の誕生日でした^^
昨日誕生日プレゼントを人生で初めて母に買いました

あとお花と一緒に^^
喜んでました♪

自分がもってるものとかぶってしまってても
もらったものや気持ちは一生大事にしています★
アバター
2013/04/21 11:13

よしおうさんのpresentは本当に嬉しかったです!!!
ありがとうございますm
個人的にはサプライズのほうがうれしいですねw

踊ってみたを投稿したいんですが
よくわからないので応募してるんですw
アバター
2013/04/21 11:12
ここでのプレゼントを単なる「アイテム」と考えるなら、聞いたほうがいいんでしょうねえ。

ただ、聞いてしまってはサプライズになりませんからねw
すごい本音を言えば、持ってるものと全く同じものが届いたら、一瞬「あ…」とは思いますよ?
ぶっちゃけ、ガチャとかの成果ブログろくすっぽ読まないで送ってくれる友達がいます。しかも何度もですw
でも、インして「新着プレゼント」の赤字を見て、「アレ?一体何事(・ω・)?」て思ったときのドキワク感っての?
あれは私は好きですね^^
それで「ああ、私のことを思い浮かべながら送ってくれたんだな^^」と嬉しく思いながらコメ読んでほっこりします。
ダブったらフリマなり、元のものを別の友達にプレしたり、
はたまた動かしようがないものだったら倉庫で記念に取っておけばよろしい。
送る前に聞くべき、というのは、確かに合理的な考えですけどねww
アバター
2013/04/21 10:59
ええ~!
早速、プレゼントどうもありがとう!
3周年も誕生日も、覚えていてくださったことがほんとに嬉しいです。
よしおうさんの「おめでとう」の気持ち、しっかり受け取りました^^
ほんとうにありがとう。
アバター
2013/04/21 10:42
私も同感です。
プレゼントで贈ったり、いただいたりするのは、アイテム(物)ではなくて気持ち。
ダブりや好き嫌いとか、どうでもよくて、自分のことを考えてくれたというそれだけでも十分幸せです。
贈る前に相手に聞くのも、それはそれで相手のことを気遣って・・・ということでアリだと思うけど、それはどっちかというとリアルで頻繁に会ってるような間柄の場合かな。
仮想空間では、サプライズもありだと思いますよ^^
アバター
2013/04/21 10:11
僕もよしおうさんと
まったく同じ考えです。

ダブってても気持ちが嬉しいので、
全然気になりません。

予期せぬプレゼントの方が、
僕は感激します^^
アバター
2013/04/21 09:35
みそも同じ考えです~(=´∇`=)ノハイ
みそも、相手にプレゼントを贈るとき、いろいろな気持ちを込めて送るし
相手からプレゼント貰った時も、その、品にありがたく思うのではなく、その相手の気持ちにありがたく思うので╰(*´︶`*)╯★*゜*(感´∀`激)*゜*★




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.