Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


本棚の組み立て&整理で、約半日かかったった^^;


本があふれて、床と紙袋に放置状態だったので本棚を
買わねばと思い探していたのですが、近所のミスターマックスで
横幅が約90センチ、高さが約180センチ、奥行きが約30センチの
自分で組み立てる本棚が、3,998円で売っていたので
思わず「安っ!!」と思い購入しました^^

僕の車は、S2000で2シータなので、荷物が全く積めないので
会社で軽ワゴン車を借りて、持ち帰りましたよ^^;

本棚の高さが180センチと言う事は、組み立て前ですが
木で出来た、長さが180センチある荷物と言う事です><

長さと重さで、自宅まで運ぶのに苦労しましたよ…^^;しかも
僕の家は5階でエレベーターが無いし、僕自身も
非力なので、先ず自宅に運ぶだけで大変でした><

そして組み立ての時も、完成した時に高さが180センチで
横幅が90センチという事は、組み立てる時には大まかに
約2メートル×約1メートルのスペースが必要な訳です。
こちらも荷物が溢れている自宅での狭い空間での
組み立てに、時間もかかりました><

そして、完成してイザ整理を始めると完成した本棚と
元々あった本棚と整理しきれてない本などを、何処の
本棚に直そうかとか考えて時間もかかり、さらに
本の整理の時に、ついつい懐かしい本を読んだりして
夜の20時頃から組み立てを始め、完成した後に
本の整理をして、朝の7時頃まで時間がかかりました^^;

アバター
2013/05/10 23:52
本棚を作るのも大変、
並べ直すのも、わりと時間がかかったりしますね。
最近、読んでない本だらけで。。。
アバター
2013/05/03 18:42
おつかれさまです。
完成の満足感は良いものですよね^^
アバター
2013/04/30 15:46
お疲れ様でした^^;
本棚って組立式は安いけど組み立てるのに時間を要するから、
手馴れてないとバカやっちゃって時間食うことあるんですよねぇ…    ←あ、私だww
アバター
2013/04/29 20:00
拝見☆
アバター
2013/04/29 10:11
お疲れさまです!

私は最近新しい本棚を買い、綺麗に?整頓できてすこし気持ちがすっきりしました(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.