Nicotto Town


君を巻き込んで大回転~♪


感動した食べ物


感動とまではいかないかもしれませんが
父の知り合いの漁師さんにいただいた「ウニ」
甘くてとろけちゃう。とれたてのウニは最高ですね☆
これを食べちゃうとミョウバン(保存料)の入ったウニは
食べれません。苦い!マズイ!色も悪い!

後は、つい先日いただいた焼きたての笹かまも
今まで食べていた笹かまと全然違う味で感動だったかも
また地元のモノですが「岩泉ヨーグルト」の食感も
くせになってしまう美味しさと楽しさです
舌の上でしばらく転がってからすっと溶ける
思い出したら食べたくなって来ました。


話変わって昨日の47都道府県お土産の総選挙
知名度関係無いという事でけっこう知らないものが多かったなぁ…
とり野菜みそが特に気になる!
にしても、博多通りもんとか赤福とかままどおるとか
けっこう有名なものが入っていなくてびっくり


もみじ饅頭とか人形焼とか生八橋がランクインしない中
20位ですがランクインしてくれたかもめの玉子に一安心
ノーマルもいいですが青森・岩手限定の「リンゴ味」も美味しいですv
でも、県外の友人に喜ばれるのはごま摺り団子の方だったりする

アバター
2013/05/09 23:08
竹の音さん>

新鮮なウニって本当に美味しいです。
以前友人から殻付きウニを頂いたのですが
トゲがウネウネするのが気になりますが
やっぱり美味しいですw
とり野菜みそ、そうです鍋用でした!
一袋200円ちょっとだった気がするので
今度お取り寄せして食べてみたいですv
アバター
2013/05/09 23:06
斬九郎さん>

北海道のウニも美味しそうですv
でも、旬のウニは本当に甘くて美味しいですよね
ウニの口開けももうすぐ…
ウニ丼食べに行きたくなりました(^^
アバター
2013/05/06 22:59
ウニ、美味しそう~。
良いもん食べたいなぁ~。
とり野菜みそ、鍋用のなら食べたこと有ります。
スーパーで売ってました。
違うのかな???
お土産の総選挙、見たら良かったです。
アバター
2013/05/05 22:46
僕もウニはほとんど食べなかったのですが、
北海道に行った時に食べたウニ丼が美味しくて
びっくりした記憶がありますw
お土産総選挙、見れませんでした><
まだまだ知らない物がたくさんあるのですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.