耄碌(もうろく)といふ
- カテゴリ:日記
- 2013/05/26 16:19:59
あるアニメの掲示板の会話がちょっとツボだったんで、抜出し。
ウン十年ぶりかでTV放送が始まり、プラモデルが次々と発売され始めたアニメ。
会話①
>俺もプラモ欲しいんだけどさ、1/1000のヤマトを作って才能の無さに愕然としちゃってさ
焦点が合わないわ、ピンセットでつまむとブルブル震えるえるわで
>それは才能がないのではない
耄碌といふ('A`)人('A`)フヒヒ
>分かっとるわい!
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
会話②
>コスモゼロのプラモとか作りたいのだが未だにちゃんとしたキャノピーの塗り方がわからん
>ひたすらマスキング。一度に全部マスクしようとせず
縦枠と横枠と複数回に分けて塗装するようにすればいい。
曲線部はマスキングゾルを塗って枠部分をデザインナイフで切り取ってマスクしたり
もしくはテープを細かく切って細切れに貼りつける。
>漢なら全部筆で塗り分けろ
>老眼のおっさんにどないせいというの?
歳が知れるというか、漫才見てるみたいで笑えちゃった。
なんのアニメかは、もうお分かりですよね~w
一緒にオシャレな老眼鏡買いに行きましょう!
今日、クラシックコンサート行ってきたんですが、メガネ持っていくのを忘れちゃって・・・。
いいもん、私は音楽聞きに来たんだもん!と開き直り。
そうです、近視と老眼のダブルパンチですよーーーーわーん。
私もオシャレな老眼鏡買おうかな~。
目の衰えだけは、どうにもごまかせませんね~^^;
最近は貼りに糸を通すのが困難になったのは言うまでもなく、
自分の書いている字がよく見えなかったりしちゃいます。
観念してオシャレな老眼鏡を買いました。
「老眼のおばちゃんにどないせいというの?」と感慨深く同意した私でございました。
キャノピー(風防)と聞いただけでじんましん出そう~~。
ゆきちゃんへ
「我慢できない!」バージョンもありまっせ~。
実はコスモゼロは買ってたりする。
「バカメ」
かんちゃんさんへ
分析器、出そうなんですが、ラインナップには艦船が主だった様な・・。
出るとしたらパワードスーツ付き(あっネタばれしちゃった)
プラモデルは子供の遊びと言ったのは???
「アホ」と言っとけ!
プラモデル やりたい時には
目と手がついていかず。。。(-_-;)
面白いというか 身にしみるというか 親近感がわくというか
年取るって嫌ねぇ~~ 。゚(*゚´Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。ゥェエエエエェェ