Nicotto Town



ピンクのバラが始まったけど

リアルのバラなら好きなんだけどなぁってとこでしょうか?
もっともピンクはそんなに好む色じゃないんで。
私の場合バラで一番好みなのは杏色と言われるあたりの色です。
しかも薄めのあんず色。
ピンクでも白い花がピンクを帯びた感じは非常に大好物(笑)
白薔薇は低温だとピンクが出ることが多いんですよ。
アスピリンローズみたいな色が好き。

リアルお庭でピンクなのはお手入れフリーのクイーンエリザベス。
手をかけなさすぎて巨大化しております。
ええ、高枝バサミで切らないとダメなレベルですよ(笑)
隣の金木犀よりデカイってどんだけー。

あとはピンクアイスバーグもあります。
ブリリアントじゃないほうのね。
ブリリアントは好きじゃないのよ、色が。
少し刷毛目気味にはいるピンクはなかなか綺麗です。
アイスバーグシリーズだけあって、ほっそりとした優雅な姿。
まあ逆に言うと細くて枝が充実せん!ってことなんですが(笑)
他のバラに比べるとアイスバーグは格段に枝が細いんだよなぁ。

そういや母がハマナスのピンク(紅)が欲しいとかおっしゃっておりました。
白はあって今ものすごく沢山咲いてます。
こいつも殆ど手間いらずで香りのいいのでおすすめのバラですが。
ハマナスは結構な大株になるから場所が……(汗)
刺も痛いから剪定した枝を捨てるのが一苦労なのです。

近頃人気のあるピンクのバラってどれなんでしょうね?
ピエールドロンサールは人気あるけど。
去年はバラのカタログ買わなかったんですが今年は買おうかな。
個人的には京阪園芸のカタログが写真が綺麗で好きです。
京成バラ園のは写真もレイアウトもイマイチ。
おすすめなのがあったら誰か教えて欲しいなぁ。
周りにバラ好きな友達いないんですもの……ぐっすん(T_T)

アバター
2013/05/31 23:29
>美羽さま
おおっ、かなりの渋い色がお好みなのですね。
あそこらへんは数が少なくて珍しい色ですよね。
ニュアンスカラーでいい表すのが難しいし。
綺麗な色です。

ピンクアイスバーグは結構色幅があります。
多分気温の関係なんだろうけど。
すっごくピンクな時と、殆ど白な時と。

薔薇は(特に鉢植えだと)手間がかかるけど、その甲斐がある花だと思います。
うう、もうちょっときちんと手をかけてあげないとと反省しきり。
美羽さんちのお庭はきっととっても綺麗なんだろうなぁ。
アバター
2013/05/31 00:11
こんばんは。
美羽もリアルのバラでは薄杏~煉瓦色が好きです。カフェとかジュリアぐらいの色合いがいい感じです。
今年、ピンクアイスバーグを購入したので、どんな花が咲くのか楽しみです。普通のアイスバーグもありますが、確かに細いですよね。
クイーンエリザベスがあるのですね。いいな~。大きくなるんですね。見ごたえがありそうです。
ハマナスにもチャレンジしてみたいのですが、立地条件上鉢植えになってしまうので可哀想かな。

最近のバラではありませんが、ピンク~薄杏のグラデーションになるディスタントドラムスはお勧めです。



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.