Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


学校じゃなく土曜日にやっちまったこと。


気候が良くなったので、息子に、どこか歩きに行こうよ~~と声をかけていたのですが。

土曜日、仕事もお休みで、義母もディサービスにお出かけしたので、お天気もそこそこ良かったので、息子と歩きに行ってきました。

ルートは息子にお任せしていたので、おそらく郊外の街中をぶーらぶーらして、どこかのお店で昼食するのかなーと思いつつ、南海高野線の山に近い駅に降り立ちました。

しばらくは街中で、少し過ぎると大きな池が。ここは古事記にも記載があるという由緒ある池だそうで、それを横目で見つつ通りすぎ、道路にある自動販売機で飲み物を買い・・・。

息子は駅でゲットしたという地図を見つつ、ずんずんと進んでいくと、やがて道は緩やかな山道に。

鶯や、いろんな鳥の鳴き声、色んな花、色んな虫を眺めつつ、ふと気になったことを息子に言いました。時刻は午前11時過ぎ。

私 「お昼ご飯、どこで食べんの?店あるの?」

息子(地図を見ながら) 「ん~~~~と、このルートだと、ずっとこの里道を行くみたいだから、お店はないかもよ?」

私 「えーーーーー!!!だったら、駅前のコンビニでお弁当とか買えばいいじゃん!!なにその無計画なハイキング!!」

息子の手にしていた地図は、ハイキングコースの地図だったのだ!そしてその時私は腹減りマックスだったのだ!!お菓子も何もなく、あるのはブラックコーヒー缶のみ!!!
もう遭難寸前(違)!!

そのあと、綺麗な風景を見ては、「お弁当があったら最高だねえ~」

きれいな畑を見ては「これを見ながらオニギリ食べたかったねえ」

きれいな山の稜線をみては以下同文・・・とず~~っと息子に愚痴りまくり。

途中、ミミズのような蛇を見つけたり、色んな作物を見たりして楽しかったのですが。

午後の1時を過ぎると、腹減りすぎて却って空腹感がなくなったのですが、今度はトイレに行きたくなり、「トイレまだ~~~???」

目的地付近の公園でトイレをすませ、午後2時ごろ、ようやく目的の駅前のスーパーにあった食堂で昼食を食べたのですが、母の愚痴り行軍に、何も言わす連れてってくれた息子に感謝。歩いた距離は10kmくらいらしいです。

次からはお弁当持って行こうね~~。

アバター
2013/06/06 11:10
珊瑚ちゃんへ

小栗街道?って調べたら、熊野街道の一部なんですね!
あのあたり、確かに静かな場所もありますが、車の往来が激しい場所もあるので、
歩くときには、気をつけて下さいね!
珊瑚ちゃんと一緒に歩いたら、楽しそ~~~♪
アバター
2013/06/06 07:08
小栗街道を散策してみたいなー^^  でも 絶対に根をあげるのわかってるからうちの家族は誰も本気にしてくれないしw
優しい息子さんですねー うらやましいです。
アバター
2013/06/04 13:09
りらちゃんへ

ずっと我慢の子であった・・・状態。
我が儘な母親を持ったと思って諦めて!!
うちは見本にはなりません!絶対~~。

帰ったら別行動の夫と娘が、甥っ子パン屋さんで買ったパンをお土産にたーくさん。
お陰で、歩いた分ぜーんぶ帳消ししました。ドンマイ



 
ゆきちゃんへ

満腹状態で歩くと、ちょっと気分が悪くなりますが、
腹減り状態で歩くと、ちょっと機嫌が悪くなります。
さあ、あなたはどっちがいいですか!!?と言われたら
満腹状態お願いします、と言います~~。
息子よガンバ。


 
rucaちゃんへ

そうそう略してTTY計画!!
おばさん対策基本計画として条約に盛り込んでもらわねば。
普段からおじさんおばさんの現場で仕事してるから、
もっともっと経験を積んでほしい(何の?)



 
くぅちゃんへ

草食と言われてますが、頑固なところもあったりします。
でも、基本が優しい子なので、とっても頼もしいです。
最期の方は、足が付いていかなかったですけどね~~。
でも、筋肉痛とかは起こらなかったので、ラッキー❤



te-tomさんへ

そうですね!楽しかったので、また連れてってね!と言ってますが、
次から対策練られそうだな~~。
食事より、トイレの方がヤバかったりします~~。
地図であと何キロ先にあるから、と教えて貰ったので気持ち的には楽でしたけど。
 



 

アバター
2013/06/04 10:56
あははw それもいい思い出w
歩きでトイレに行きたくなると、焦りますよねー^^;
アバター
2013/06/04 05:18
わぁ~ 息子さん 優しいな(*◒ ‿◒*)ポッ
きっと、いい思い出になりますよね~ ほのぼのいいお話です(*´◡`*)ノ
10キロ!Σ(⊙▽⊙"a 凄いかも~
アバター
2013/06/04 00:47
オバサンと出かける時はトイレと疲れた休みたい!
この言葉を考慮しての計画を立てねば

まだまだ息子さんはオバサンの取り扱いは素人ですねwww
でもキレなかったのは偉いぞ!!

でも凄く歩いたんだね オカーサンカッコエエでぇ~

アバター
2013/06/03 16:52
まずは、何よりも満腹じゃないと!!!
WWWW
やっぱ お弁当はママが準備しなきゃいけないのかな?
まだまだ 女の子なハート(胃袋?)
鷲掴みは遠いな。。。(-_-;)
。。。と、ニンマリしたんじゃない?
アバター
2013/06/03 13:23
なんと心の広い息子さんだこと。
きっとなんちゃんの育て方がいいのね。
ってもう見習ってもおそいけどさ。

10kmよく歩いたね。
すごいすごい。痩せたねヽ(*´∀`)ノ



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.