Nicotto Town


君を巻き込んで大回転~♪


おすすめのパンの食べ方


パスコのイングリッシュマフィンが好物です

それを半分に切ってから重ねたままトーストして
焼きあがったマフィンにマーガリンとマーマレードジャムをぬって食べる

至福です・・・(*´ェ`*)

もちろんベーコンやハムを挟んでいただくのも好きv




ついでに
先日の産直めぐりの写真
建物と食べ物しか撮ってないなぁ

http://motita.seesaa.net/

バター餅、また食べたい

アバター
2013/06/20 22:46
Anneさん>

JRの駅の中や道の駅に温泉があるなんて面白いですよね
今度は湯田の温泉に入りたいと思います(^^

バター餅は秋田の物産展が狙い目です
ぜひぜひゲットされて下さい♪
もちろん岩手の物産展もよろしくお願いいたしますw
おすすめはごま摺り団子☆
アバター
2013/06/20 22:44
竹の音さん>

パスコのサイトでCMチェックしてこようと思います♪
ブログもみていただいてありがとうございますv
岩手はどこに行っても大概あんな風景ですw

バター餅ひょっとしたら秋田の物産展で
手に入るかもしれません~
アバター
2013/06/20 22:39
斬九郎さん>

惣菜パンや菓子パンたしかに続けて食べると飽きますね。
トーストなら毎日でも飽きない…すごいです。
因みに東北ではイギリスパンというとイギリストーストが思い浮かびます
全く別モノなのですけどね(-_-;)

バター餅一度食べて欲しいです。
アバター
2013/06/18 13:30
ほっとゆた駅とっても興味をそそられます。
温泉好きとしては是非とも入ってみたいです。

motiさんのブログは知らなかった美味しそうな食べ物が
たくさん出てきて楽しみです。
今回の目玉、バター餅、これも気になる一品です。
関西の物産展で出してくれないかなぁ。
アバター
2013/06/17 22:46
パスコのCMでも、美味しそうな食べ方が紹介されてますね。
産直巡りのお写真を拝見して来ました。
空気も眺めも身体に良さそうで素敵ですね。
お蕎麦も美味しそうですね。
バター餅、食べてみたいなぁ~。
アバター
2013/06/17 21:25
僕はデニッシュトーストやイギリスパン、フランスパンが好きですね。
惣菜パンや菓子パンも良いのですが、すぐに飽きますw
バターをたっぷり塗って食べる瞬間は至極の時・・w

バター餅おいしそう♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.