Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


お天気パネルの使い道


130万人感謝お天気パネルをもらったのはいいが・・・・。

どうしたらええねん!

ということで巡回していたら、とあるお友達さんが

使ってコーデをされていた。

”アメリカ横断ウルトラクイズ”をイメージされていた。

おぉ!若かりし頃、出てみたいなぁと思っていた

今はほぼなくなった素人参加型のクイズ番組。

そのお友達さんのコーデを参考に、おいらは

気合十分に成田に乗り込んだ挑戦者!

ってな感じです。w

ほんとならキャリーバッグが持ちたかったけど、

それ以上に、成田空港で当時徳光和夫さんが

じゃんけんで負けた敗者からピコピコハンマーでぼこぼこに

されていたのが強烈に印象だった。w


この話題、わからん世代も多くなってきたんだろうなぁ~。;;

アバター
2013/06/20 22:54
○○万ID突破記念でいただくアイテム
毎回「どう使えと????」と悩んでしまいます(^_^;)
もう少し使えるアイテムだと嬉しいんですけど
運営さんはネタに走らないといけなり理由でもあるのでしょうか?

アメリカ横断ウルトラクイズ知っているのですが
実は一度も見たことがない私です~(年代なんですけどねぇ)
アバター
2013/06/20 22:03
本当に…微妙すぎて。。。装着できずにいまふ。。。(^ー^* )ウフフ♫
アバター
2013/06/20 20:23
なるほど、そのイメージ良く出ています。
分かってしまう年頃です。
昔は真剣に見ていました。懐かしいです。
アバター
2013/06/20 20:22
懐かしいね。
というか、このパネル見たら私ら世代は絶対に
ウルトラクイズを思い出すよ。
アバター
2013/06/20 19:00
懐かしい~~!
大好きな番組でした♥
頭の上のお天気パネル いい感じに再現されててビックリ^^

アバター
2013/06/20 12:41
ありましたね~
もちろんわかってしまう世代ですが(笑)

荷物も持って空港まで行って
飛行機乗れずに引き返すのは悔しいですよね~

因みに私が昔出てみたいと思ってたクイズ番組は
「ドレミファドン」でした♪
アバター
2013/06/20 06:40
ありましたね~(^^)。なつかしい。
私も出てみたいって思ってました。

そういう使い方は思いつかなかったです。面白いですね(*''*)。


アバター
2013/06/20 06:34
あ~~やっぱりキャリーバックだよね~~私もあとから思ったwwww((´∀`*))ヶラヶラ

いつまで続くかわからないのに数週間分の荷物だし資料ももって勉強しなやだし~今思っても過酷なww
そのうえ敗者の辱めwwww

あれに出れるくらい知識が欲しかったww高校生クイズもなかなか良かったよねww☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ  
アバター
2013/06/20 00:42
おおぉ!アメリカ横断ウルトラクイズ!ナイス用途!
観てたわ~あれw異常なまでの長時間番組^^;

それにしても、師匠ってたまに壊れるよね( ,,☼З☼)ブプッ`;:゙;`;:
アバター
2013/06/20 00:35
素人参加型のクイズ番組はもうアタック25ぐらいかね。
私はあのお天気パネル、今の天気をつけるのだと思ってたわ。
まだまだ頭が固いなぁ~www
アバター
2013/06/20 00:25
途中で負けて、空港に向かう後姿に哀愁を感じてましたw

このクイズ番組で優勝した人の何人かを
たまに他のクイズ番組で見かけることがありますけど
みんな歳を取ったなぁ~って思ってしまいます。
って、それだけこっちもなんですけどねww
アバター
2013/06/20 00:01
お天気パネル…もう少しマシなものはなかったのかと思ってしまいました><

傘さしてたら、突き破ってしまうし^^;

コーデ、何か雰囲気が伝わります^^

そういうの、ありましたよね~
アバター
2013/06/19 23:57
お天気お姉さんになりたいw



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.