Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


何が起こるかわからない


パソコンとインターネットで人生が変わった。
それに尽きる。

パソコンが私の周りの人達や仕事場に入ってきて、
当然だがそれを巧みに扱う人達が現れ…。

機械音痴で数字や家電に弱い私は、携帯電話でさえ悪戦苦闘だったから、
自分がパソコンを触るなど思ってもおらず、
書類も絵もひたすらアナログで対応していた。

それがある時、物書きの場がほしくて何んとなくブログを始めた。
最初は誰かに読んでもらうなんて気持ちは毛頭なくて、
ひたすら自己満足の世界で。

それが思いの外、人の目に触れ、いつの間にか沢山の繫がりができた。
もともと写真を撮るのは好きだったから、『ブログ入門書』みたいな本を見ながら、
写真をパソコンに取り込んでブログに載せることを覚えた。
それが2007年。

それから4年後、ネットを介して、偶然、昔音楽で世話になったギタリストに再会した。
アナログでは不可能だったことがパソコンでできて、
距離や時間を飛び越えて音楽が作れることに気付いた。

2011年二人でネット上で音楽活動を始めた。

それからは考えも想像もしなかった方向に人生が動き出した。
時間もなく、まとまらないし書ききれないので、
ここで終わり。

興味のある人は、どうぞこれをご縁に今後ともお付き合いください。



アバター
2013/07/04 22:49
★まろまさんへ
ご丁寧に、コメントまで頂きありがとうございます。
基本的にプロフに共感や魅力を感じた時、交流の切欠訪問しています。
タウンでお見かけしプロフを読んで、とても堅実で真摯な人間性を感じ、
島の方も訪問させていただきました。
ステキなご縁になれば幸いです。(^^)
アバター
2013/07/04 13:32
初めまして・・・^^

仮想空間において
プロフやブログは重要な役目をしていますね。

そんな繋がりを大事にしていけたらと思います。^^
アバター
2013/06/30 07:54
★りびさんへ
コメントありがとうございます。
この仮想空間に登録する前は、
ネット空間は心の通わないもっと薄っぺらい世界だと思っていました。
始めてみたらすごく温かくて…。^^

>そして、自分が思ってもみなかった出会いに沢山遭遇しました。
本当にそう思います。
リアルな人間世界ではありえないような、貴重な出会いも起こっているのかなと思います。
でも、こうして繋がり続ける出会いは、
皆さん、心で向かい合って下さっているから、成り立っているのかなと思います。

>どうぞ今後もまったりとお付き合い出来たら嬉しいです(´▽`)ノ
こちらこそどうぞ、よろしくお願いします。(*^ー^*)
アバター
2013/06/30 07:41
★セカンドさんへ
「2004年から毎日」はすごいですね。

>見ている人が多い割にコメントはほとんど来ませんね
外ブログに関しては同じく。
ニコタの方がまったりしているせいか、こうしてコメントを頂くことが多く、
思いの外、飾らない素のおつきあいをしているようにさえ感じます。

応援ありがとうございますね。
アバター
2013/06/30 07:29
★❤*麻友*❤さんへ
人生でよい教師との出会いはとても重要だと思います。
私も「あの先生」がいたから今がある、そんな先生がいます。
麻友さんも大好きな先生がいて、人生の目標がある、
すごくステキですね。
憧れの夢が達成できるよう、陰ながら応援していますね。^^
アバター
2013/06/30 01:58
いちいさん、こんばんは•θ•ฅ"

ブログを介して色々な出会いがあったんですね^^
思えばニコもそのうちの一つで、こうしてコメントを書いている事も一つの出会いになるのかな。。^^って
なんだか、そんな事を考えたら嬉しくなってきました。♪

私もちゃんとしたブログは去年から始めたニコが事実上初めてですが
三日坊主にならずに続いております(´艸`)"笑
そして、自分が思ってもみなかった出会いに沢山遭遇しました。
…本当に、人生何が起こるか分かりませんね。。^^
だから、面白く、続けているんだろうなって思ってます。

こちらこそ、どうぞ今後もまったりとお付き合い出来たら嬉しいです(´▽`)ノ
アバター
2013/06/30 00:14
自分は2004年12月からブログは毎日続いています
さっき見たら、3127回の投稿をしていました

そのうち写真を載せたのは3回だけかな
見ている人が多い割にコメントはほとんど来ませんね

ニコットタウンはたまたま間違えたついでに始めたにですが
色々な方がいて楽しいですね

いちいさんもお仕事頑張って下さいね
アバター
2013/06/29 20:07
( ゚▽゚)/コンバンハ

うちの夢は、よく分からないぐらい変わってて・・・(・。・;
でも、大好き(?)な女の先生がいて・・・
小学校の先生にあこがれています!

stpとお水どうぞ^^
アバター
2013/06/29 14:46
★おきらくさんへ
足跡からの訪問、ご丁寧にありがとうございます。^^

>エンジニアになるつもりが、職人に…
それもそうそうあることではないですね。

今本当に色々やりたいことができて嬉しい時間を過ごしています。
嬉しい励ましのことばを大切にして頑張りますね。^^
アバター
2013/06/29 10:20
あるよね…

私は、エンジニアになるつもりが、
職人になって、今は、別の仕事もやっているって。
何があるがわからないけど、

あなたには、まだまだ無限の可能性があるから
もっともっと楽しんでください^^

   以上足跡からの訪問でした^^
アバター
2013/06/28 23:45
★心音☾*sionさんへ
心音☾*sionさんも2007年でしたか。
>本来なら逢えなかった筈の人・沢山の人と逢えて、
>しかも「自分発見」も出来て。^^ 本当に嬉しい~*
全く同じ気持ちです。
あの時にブログを始めなければ、
今ある繋がり、時間、この世界、私自身がいなかったでしょうから。
人生って、何が起こるか、生きてみなければわかりませんね。

>猫好きの友達にも教えてあげたいな~と思ったよ。
是非是非、どうぞ。
リアルに「猫3匹+アルファ」の生活です。^^
アバター
2013/06/28 21:58
ブログ開始が「2007年」だったのですね。^^

な・な・なんと!
実は、私も・・ブログデビュー&ネットデビューは「2007年」でした~。
仕事(画像処理)の為 PC に触れてたものの…この様に言葉を交わす元になったのはその年から。

ほんとに・・・〝今思えば〟なんて思い出すことは多々あります。
しかも あの時にネットにやって来なかったら、今の自分は全く違うだろうな~とさえ思います。^^

ネットと言えども、デジタル社会と言えども、そこに関わり参加してるのは「人間」。
だから「ゲーム感覚」じゃなくて、この世界でも『ご縁』を感じます。

本来なら逢えなかった筈の人・沢山の人と逢えて、
しかも「自分発見」も出来て。^^ 本当に嬉しい~*


前の日記のニャンコ達の毛繕い、とっても可愛かった~♫
猫好きの友達にも教えてあげたいな~と思ったよ。^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.