Nicotto Town


君を巻き込んで大回転~♪


海日和


まだ海開きではないので泳げませんけど
遊覧船に乗ってウミネコと戯れてきましたv

テレビとかではよく見るんですけど
実際にウミネコに並走(飛行)されると
すごい迫力で楽しいのっ!

ウミネコパンは人が食べても美味しかったですw
(わかめ入りのパンだそうです)

http://motita.seesaa.net/

動画もアップしてみた
スマホで動画の編集できるし
youtubeにもアップロードできるし
…も、本当に便利


ところで今日は七夕
今年はよく晴れて天の川もバッチリ見えておりますv
でも星は冬のほうがキレイだなぁ(^^

アバター
2013/07/14 00:02
セキさん>

やはり夏は海ですよね(^^
気持ちいいですよ~
ただ、東北の太平洋側は寒い日が多いので
毎回このようには行かないのが残念です
アバター
2013/07/11 23:34
うわぁ!気持ち良さそう!
いいなぁ
行ってみたい(^ー^
アバター
2013/07/11 22:24
竹の音さん>

遊覧船からだとそうでもないのですが
浜辺で餌を上げるとなんだか
ヒッチコックの「鳥」みたいな状態になりますよ
(それはそれで楽しいかもしれませんがw)

竹の音さんわかめ好きですか!?
春先に出る三陸の早取りわかめ(単なる間引きわかめですが)
これをしゃぶしゃぶでいただくととても美味しいですよ
アバター
2013/07/11 22:22
ケイさん>

遊覧船からの景色と戯れるウミネコ
本当に楽しい時間ですよね♪
今度は友人を誘って行ってみようと思いますv
アバター
2013/07/11 22:19
Anneさん>

星は暗い所でないとキレイに見れませんからね
夏の夜空もいいのですが
冬の澄んだ空気の中の星空はとても美しいです
寒いのは嫌いですが星空を一番楽しめる季節です♪
(クマも出ないし)
アバター
2013/07/11 22:17
リンゴさん>

パンをもらうために本当に近くまで寄ってくるんですよ
投げてもちゃんと拾いますし
手からも直接とって食べるんですよ(^^

天の川こちらは田舎ですので
このぐらいしか自慢できるものがありません
アバター
2013/07/11 22:15
あけぼのさん>

浜辺でウミネコと戯れることはあるのですが
遊覧船からだとまた違った楽しさがあって
良い経験をさせていただきました(^^
アバター
2013/07/08 23:04
動画見て来ました。
すごい間近でウミネコが見えて、CGみたいです。
意外と色つやも良くてきれいなんですね。
わかめ入りのパン、ちょっと食べてみたいな。
無類のわかめ好きなもんで…。(^_^;)
アバター
2013/07/08 23:01
むかーし、家族旅行で東北へ行った時に、海ネコを観に行きました^^
遊覧船は間近で観ることが出来てた楽しかったですw
アバター
2013/07/08 13:18
こちらは明るすぎて天の川が見れません。
普段は便利だと思う町が、こういうときは不便に感じます^_^;
アバター
2013/07/08 13:00
動画みてきました^^
わぁ。とっても近くで戯れるんですね。
なんだかかわいいわぁ。
天の川見れたのですね!素敵です★
アバター
2013/07/08 03:54
海ねこと戯れるのはすてきな経験ですね。

何度か経験しましたが楽しかったです。

大阪からは少し遠いのですが…また行きたいです。







Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.