Nicotto Town



なかなか朝顔咲かないなぁ

ニコタじゃなくてリアルの朝顔ね。
一時スプリットペタルだけは結構咲いてたんだけど、近頃の雨+低温で咲かない。
数咲きor切込で作りたかったんだけど、近頃の雨で徒長しまくったので、すっぱり諦めていつもどおりに行灯で。
いつか材料揃えて螺旋作りもしたいんだけど。
栽培技術が全然追いついてないけどねぇ。

その点、朝顔会の人たちはすごいですよねー。
展示会に合わせて開花するように育ててる技術。
花ももちろん見事だし、すごいすごい。
そうそう東京では今日から朝顔展やってるみたいですね。
日比谷で東京朝顔研究会、靖国神社で東京あさがお会が。
不思議なのは京都の半日会は8/2から。
京都の方が断然暑いイメージがあるんだけど何故なんでしょう?

私は今年は見に行けないので近くの方は是非~。
日比谷の方は変化朝顔の方も展示してるから面白いかもよ。
種子の販売もやってるはず。
朝顔って大手の種苗会社でも特定の品種以外は売ってないから、こういう所じゃないと買えない貴重なチャンス。
私のように渋い色が好きな人は黒鳩色がおすすめですよ~。




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.