Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


驚愕

金魚すくい~2013~のランキングで入賞しました。

2013/08/16
順位 イベント名 点数
51位 金魚すくい~2013~ 184

ランキング、入ってしまいましたーー!!

驚愕!!

驚愕、といえばハイドン(いまだに竹内直人さんの若いころのギャグ、『はーい♡ドーン!!』が忘れなれない)の交響曲の名前です。

交響曲第94番「驚愕」、とっても楽しい曲なのに、なんで「驚愕」かというと、ところどころにどーん!!!と太鼓が鳴って、居眠りしているお客さんの目を覚まそう、という意図もあるということですが・・。

10日の土曜日、午前中は甲子園を見に行って、午後2時から大フィル練習場での演奏会を聴きに行きました。

甲子園、混んでる上に、めっちゃアツ~~~~~~~!!!
風が吹いてるので、まだ凌ぎやすかったですが、正午を回るころには、頭痛がし始め、時間も押していたので、甲子園をあとにしました。

そのまま、コンサート会場のある大フィル練習場に直行したのですが、演奏が始まった途端、瞼が落ちてくるんです~~~。

演目は有名交響曲の美味しいとこ取り、というすべて聴きたいものばっかりなのに、瞼がいう事きかないっっ

その演目の中に、ハイドンの「驚愕」が入っていたのです。

どーん、どん!!とびっくりさせてはくれるのですが、やはり瞼はいう事きいてくれない。

そのうちに、最後の曲になり、演目はチャイコフスキーの交響曲第4番の第4楽章。

このころにはもう半分夢の中に片足突っ込んでおりました。

そのとき、耳に飛び込んできたのは、ティンパニーと大太鼓の最大級の、

どん、どーーーん!!



一発で目が覚めました。

チャイコフスキーさんの、交響曲第4番の第4楽章は「驚愕part2」にしたら如何でしょう!!

とりあえず、甲子園行った後にクラシックはちょっと無理、ということが分かったのした。気持ちよく寝るのが目的なら最高なんですけどねー・・・

アバター
2013/08/21 12:52
rucaちゃんへ

慣れてくると、ランクインも出来なくなる魔のゲーム。なんでや~~?
ビギナーズラックというやつか・・。


 
te-tomさんへ

ああああああああああああああ。
このコメントしてるときに・・・・決着ついた。
山形、頑張ったね!!

 
コンサート、気持良かったです。コンマスさんとかチェロトップに人が呆れてそうな視線を感じつつ・・・。


 
(ulu)さんへ

おほほほ~~~。
なんでもチャレンジ!!
今度はミクとマーチングコンテストのハシゴかしら??と思ったけど
日にちがずれてるし、マーチングのチケットとれるかあやしくなってきたー。
アバター
2013/08/18 21:02
おめでとうございます~♪
ランクインなんて、夢のまた夢。
金魚アイテムの一巡目だけもらえればと、
ちまちまとがんばった程度です。

それにしても、野球とクラシックのはしごなんて、なんじゅんさんしかしないと思うよ(笑)
アバター
2013/08/17 22:58
すごーい!おめでとうございます^^
私も密かに頑張ってましたが、まだまだです^^;

猛暑の中の甲子園は、疲れたでしょうね~
寝てしまうの、わかります~~~ きもちよかったでしょうね~~~・・・
アバター
2013/08/17 14:59
すごいですねぇ・・・
私なんか100行くのも稀なのに・・・
( ┰_┰) シクシク




月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.