Nicotto Town


小桃のかんづめ


赤ずきんちゃん・・童話って変る・・


ブログ広場のお題です!

小説というより 童話・昔話のことにします✾(。◠‿◠。✿)
オリジナルをたどると 残酷だったりホラーまがいの
怖い話が多いようです。
それが文章にし 絵本にする作者により そして時代により
変化しているそうな・・。

この 赤頭巾ちゃん も ベローの作では 狼におばあさんも赤頭巾ちゃんも
食べられたままで 終わりだったのを
グリム童話で 猟師に ふたりとも助けられる結末になったんだとさ。

今 昔話は 悪い動物たちも死なないで 反省して山へ帰るとか
なっているようだから
もう 狼も死なない結末のが出ているかもですね^^


あっそうだ!
桃太郎 
って大きな桃から産まれたのじゃなく
お婆さんが川で拾った 普通サイズwの桃を
おじいさんと一緒に食べたら ふたりとも若返って
子供=桃太郎が産まれた が 民話としてのスタンダートだってw

明治時代に小学校の教科書に載せる時
若返るとどうして子供できるの? みたいななことを
教えられないから 書き換えたといいますww

いつかは絵本描きたいと思って
けっこう買ってもいるので
うんちくしてみましたん♡o。(๑◕ฺ‿ฺ◕ฺ๑)。o♡ ではでは!






アバター
2013/09/16 17:41
サティが知ってるのはおおかみのぽんぽんに石入れられるって話でっす
アバター
2013/09/09 15:45
赤ずきんちゃんも桃太郎も…書き換えられたあとの方がいいですね笑
童話ってハッピーエンドじゃないとなんか変な感じがします…笑
アバター
2013/09/07 21:31
そうそう、桃太郎って違うらしいね。
ピノキオ、実は悪いコになって騙されたピノキオは最後、木で首を吊るとかって。

昔話って、怖いですよねー。
知らぬが仏・・・。
アバター
2013/09/06 19:38

はじめて知ったー!
凄い!!

でもそんな童話は嫌ですww((
アバター
2013/09/06 18:57
ねむネコです!

この間は、ありがとうございます♪

素敵&お水お届けです♪

                   ねむネコ(*^▽^*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.