Nicotto Town



映画「謝罪の王様」

観てきました。
★★★★★、コメデイとしてはとことん笑える内容でよかったです。豪華キャスト。

謝罪師・黒崎譲(阿部サダヲ)が単に土下座するだけでなく依頼人を叱咤し、失敗もありつつ謝罪を成功させるという内容がよかったです。
CASE1では交差点で車を思いっきりバックさせ、後続の893さんの黒ベンツにおもいっっきり、乗り上げた謝れない帰国子女に「あんたが完全に悪いじゃないか!!」「謝るのが遅いんだよ!!」「ナンカって言うな!!」と怒り、組長の家で893さんたちには見事な土下座、太鼓持ちをやって請求金額を400万(利息付)から40万ちょっとに値切ってしまう。
この人、謝罪師より893の子分でもできるんじゃないか?と思いつつ観ていました。謝るときの潔さと怒る時のギャップも面白かったです。

演出では、CASE2~6まで一部同時進行しており前出のキャラクターの行動のちょっとした謎が、後出のエピソードで解明されるという構造になっていて、途中何度も「あ!!そういうことだったんだ」と膝を打ちました。

そして黒崎の謝罪はついに国際問題までにおよび
総理大臣に 実に真面目に(笑)「土下座を超える謝罪」をさせることになる。

世の中、謝るのが難しいパターンもたくさんあるとは思うけど、「謝罪は愛だ」というポリシーの伝わるエンディングもよかったです。

TVトーク番組の情報では脚本は宮藤官九郎のため、阿部サダヲは「『あまちゃん』の出演に呼んでもらうこと」を期待していたそうです。。

アバター
2013/10/08 05:24
うっちゃん演ずる『笑う犬の生活』関東土下座組組長を思い出しました


アバター
2013/10/06 23:44
僕も見てみたい映画の一つです。
CMを見ているだけでも、面白さが伝わってきますね。
アバター
2013/10/06 21:40
私も見て見たいと思ってます。
面白そうですね。

でもDVDで見ることになるかな・・・
アバター
2013/10/06 21:26
クドカンの脚本で阿部さんですからね^^

ほんと楽しい映画になっているんじゃないと思います♪

なんか安心できる二人ですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.