Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


Excelの技能って?

就職活動していてよく見かけるのですが、「ExcelやWordの技能、初級程度」とかなんなのかなぁ、と思います。いわゆる「MOSを取っている人」とは違うんですよね。それが「上級程度」になってくると、さっぱりです。


僕はこれまでExcelを体系的に学んだことがなくて、仕事で必要になったら関数とか調べて使うとかそんな感じでした。それがここにきて通じなくなってきていて困っています。

あとExcel自体、あまり家庭で使うようなことはないですよね。僕は家計簿はMacのNumbersという表計算ソフトでつけていましたが、家計簿にExcelなんかオーバースペック過ぎます。でも、仕事では必要。

そんなこんなで今さらExcelを勉強し直そうかと思案中です。本当はOffice for Macが良いのですが、MOSのテキストを勉強に利用しようとするとWindows版になります。お金もあまりかけたくないので、どうしたものでしょうか・・・。

アバター
2013/11/08 23:58
>> うーくいさん

こんな便利なサイトがあるなんて知りませんでした。ありがとうございます!
他にも色々なソフトの動画があって、ちょっと楽しいです(笑)


>> ロリーさん

すごいですね!。僕も仕事で試行錯誤しながら使っていたのですが、マクロまでは
組めるようにはなりませんでした。マクロも組めるようになりたいですね。


>> 源内さん

必要な機能は結構、上司や同僚に教えてもらってましたね。ここ数年はあまり
Officeを触る機会がなかったので、腕が衰えてしまった感じです。


>> SAYKA.さん

MOSのエキスパートレベルの話になるのでしょうか。Officeが入ったWindowsマシン
を借りられたので、MOSの下位レベル(?)のテキストを見ながら勉強中です。最近の
新しいOfficeを触ってなかったので、リボンインターフェースに苦戦してます。

一通り終わったらLibre Officeを入れて比較してみたいと思います。全部Macで完結
させられると良いのですが・・・。
アバター
2013/11/02 00:18
マクロやVBAを使いこなせる人の事でしょ。
そこまで行くと事務じゃなくプログラマだよ。

互換のフリーは↓の人が書いてる open office か libre office ってのが有名かな。
個人的には後者がオススメ。勿論OSXのもあるよ
アバター
2013/10/30 21:21
必要な機能は資格が無くとも、どんどん頭の中に入って操作出来るから不思議w

Excelに限らず、直感的にPC操作出来る人って、大概どの様な仕事でもこなしますよね。
アバター
2013/10/30 14:54
私もExcelやWord、accessは習ったことがなかったですが、仕事しているときは
それこそマクロまでくめるようになりました。
担当者が寛大?だったので、いる本は買ってきていいよ~って感じで
独学とはいえ楽しかったです。

でも確かに人に習わないとわからないこともあるんだろうなとは思いました。
あくまで自分に必要なものしか習得しなかったので。

Excelで家計簿つけてますよ。
シート間でリンクしまくりで、XPの時はフリーズしましたが、
win8にしたらさくさくですw
アバター
2013/10/30 02:13
はじめましてうーくいです、エクセル表計算とワード文章ですね。動画マニアルcomサイトでエクセルワードの操作が全て解ります。エクセルワードをopenofficeorg3.2をダウンロードすると無料で
ソフトが使えますよ。使いこなせるように頑張って下さい応援してますよ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.