Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


プリンターは軽い(はず)


取引先に送ったファックス文書に、多重に筋が入ってて使用できない、という連絡が2件ほど続いたので、急いでファックスを買いかえる為に、夫とともに車で(ここ重要!!)近くの量販店に赴きました。

ファックスを選んでから、「そうだ、プリンターも調子悪かったなあ。年賀状の事もあるし、ついでに安いの買っておこうか」と、プリンター売り場も覗いてみました。

とにかく、プリンター機能さえあればいいので、簡単なのをと思いましたが、並んでいる機種は皆さん重装備風。

「インクのコストダウンをお考えなら、こちらの機種は如何でしょう?」

と、今使用しているメーカーとは違う機種を勧めてくれました。

今使ってるインクタンクは、カラーとブラックの2種類。

それだと、カラーインクは一色が満タンでも一色が無くなると、印刷出来なくなるので、色別タンクなら、それ一色だけ買いかえれば良いので、コストダウンになるという説明。

売れないので、勧めてるのでは?とも勘ぐり、色々聞いてみるけど、結局、勧めてもらったメーカーのプリンターにしようかな・・・と思ったら、

「明後日、明明後日とパソコン関連のセールがありますので、その時に買って頂けると、さらにお安くなります」

じゃあ、その日に買います、とファックスだけ買ってその日は帰宅。

そのセールの日は、夫は不在。

しかし、歩いて行ける距離なので、運動がてら、プリンターを歩いて持って帰ろう♪とルンルンとお店に。

少しお安くなったプリンターを買い、持ち帰り用の取っ手が付いたプリンターを手渡された瞬間。

????プリンターってこんなに重かったっけ?」

店の外に出るだけでも、2回ほど床に降ろしました。

やばい。このまま歩いて帰ったら遭難する(マジで考えた)!」


幸い近くにバス停があり、幸い、家の近くのバス停に停まるバスがちょうど時間調整で停まっており、えっちらおっちらプリンター担いで乗って、一安心。

家に帰って、梱包解いて、プリンターの上蓋をカパっとあけると・・・・

そこにはどうみてもスキャン装置が付いている。

「ええええええ~~~~。これってコピー機じゃん!!」

そういえば販売棚の札には「複合機」って書いてあったっけ・・・。

「複合機」の何たるかを考えずに選んでいたのでした。

今時、もうプリンター機能のみってのはもうないんでしょうかね。

このプリンターはこの後、悪戦苦闘が待っていたのですが、長くなるのでそれはまた。

#日記広場:日記

アバター
2013/11/15 00:56
りらちゃんへ

調子が悪くなったプリンターを買ったときは、
コピー機能はいりません、今使ってるインクタンクを使える(在庫があったので)もので、と選んだので
結果的にプリンター機能しかないのになったのですね。
悪戦苦闘編、別に大したことでもないのですが、私がパニクったので。


 
ゆきちゃんへ

そうだよね~~。探せばあるよね!
しかし、その時インクのコストダウンのみが頭を支配してしまった(ひとつの事しか考えられません)、
複合機、というところに頭がまわりませんでした。
お値段も、まあ、前の機種より少し割高という程度だったので・・・。
写真はパソコン通さずに直接プリントできるみたいなので、便利かも♡
アバター
2013/11/14 13:31
いや・・・・
のみだったら すっごい安価で売ってあると思いまつwwww
でもでも複合機だったら PCに写真とか取り込むのに便利かもでつ( ̄ー ̄)ニヤリッ
アバター
2013/11/14 12:44
そうですよね今はなんでも一緒になってますよね。
説明書を読むのもめんどくさいです。
どんな悪戦苦闘が待っていたのかな。。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.