Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


プリンター奮戦記

画像

庭が賑やかなので、記念にパチリ。

なぜか青だけに統一したくなって、このコーデ。

チョウチョはご愛嬌、ということで許して。

さてさて、複合機を担いで歩いて(バスも乗ったが)かえってきたなんじゅんさん、

さっそくパソコンとプリンターをアクセスすべく、セットアップCDを起動させたところ、

インターネット無線LAN用のモデムがあれば、無線でプリンターに接続可能らしい。

しかし、事務所にある無線LANモデムは、アンテナが折れており、パソコンも現在有線接続という骨董品状態。

無線LANはあきらめ、有線で接続することにします。

コードを繋いで、プリンター起動!!

ところが、プリンターをパソコンが認知してくれません。

ええええ~~。

なんで???どーして??困るわあ~~??と悩んでいたら、娘登場。

「コードが悪いんじゃない?」

実は、パソコンのそばにプリンターを置くスペースがなくて、延長用のコードでで2本のコードを使用いたのですが、今までそれでプリンターは認知してくれていたのに、新しいメーカーさんのは、延長は認めません、1本でお願いします!とのことの様でした。融通利かんなあ~~、オイ。

コード1本にすると、事務所の床をコードが横断した形になりますが、一応認知してくれたので、問題解決。

さて、早速、エクセルの書類をプリントアウトしましたら、あれ?

1ページの書類が2ページに渡って印刷されてくる。

えええええ~~?

なんで~~~??

印刷プレビューを見てみたら、なんとはみ出しているではありませんかっっ

メーカー毎に、1ページの大きさが違うの???

も~~~~~~~~~!!!!

今までエクセルで作った書類は、何度も使いまわしをするものなので、すべて印刷枠に収めるようにレイアウトを直さなければなりません。

融通利かんなあ~~~、も~~~~!!

ハラタツノリなので、少し大文字!!

#日記広場:日記

アバター
2013/11/18 10:48
ゆきちゃんへ

そうなんだあ。
今まで同じメーカーで使ってたので、エクセルでの印刷範囲は全てに適用される、と思いコンダラ~。
エクセル(ワード共)絶対!にしてもらいたいよね!
もーめんどいわあ。


 
もちぶんさんへ

インクの理不尽!もうそれに尽きますよね!!
印刷物が多かった頃は、詰め替え用インクとか使ったりしましたが、
不具合もあったり、印刷物も減ったことから
最近は純正を買ってます・・高い!!
うちはコンビニは半径300m以内にないので、とっても不便~。
てか、コンビニにもプリンターってあるんですね!始めて知った・・。
USBメモリがあるから、あっても不思議じゃないですね。
アバター
2013/11/17 14:01
プリンターは「インクの理不尽さ」が許せず廃棄しちゃいました・・・・・
いま、ウチの仕事プリンターは斜め前のコンビニにあります^^;
コンビニプリンターの進化はスゴイですね^^
アバター
2013/11/17 10:17
プリンターによっては
ギリギリまで印刷してくれるタイプと
周囲@センチまでは、印刷ぶち切りまつね~~
と勝手に判断しやがるタイプがありまつね
紙があるんだから有効利用しろ!!!!
機械が変わるたび悩むにゃ~~
なんかさ
永遠に使い回しできんとやろうかね。。。(-_-;)。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.