Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


ご報告

以前に書いたブログ。

皆さんから多くのコメントを頂き、お気遣い頂き、

とても感謝しています。

お話しした母のことですが、

12月21日 10時25分

この世を去りました。

病名は多発性骨髄腫

簡単に言うと血液のガンだということです。

正直、私を含め、あまりにも短期間にいろんなことが

目まぐるしく発生し、母親がいなくなるという

事実だけが残った感じです。

22日に通夜、23日に葬儀、告別式、そして

初七日も済ませました。

私は長男なので喪主を務めました。

決め事いっぱい。

気疲れがものすごいです。

でもやはり親をなくすことは

ものすごい喪失感が襲ってきます。

うちは両親が離縁しているので、

父はいないのですが、母の弟、つまりおじが

ひとり遺された状態になってしまい、

私はちょっとの間、実家で過ごすことに

しました。

これからもっと様々な思いや、母に対する

感情がこみあげてくるんやろうなぁ‥と

思っています。

母は幸せやったんやろうか?

思い残すことはなかったんやろうか?

もっと教えて欲しいこともあったのに。

もっと家族で出掛けたかったのに。

もっと孫の成長を見せたいのに。

もっと親孝行したかったのに。

思うことは多々でてきます。

いなくなって改めてよくわかるとは

ほんど、よく言ったものです。

とにかく今は手続き関係に奔走しています。


また時間があれば更新します。


みなさん素敵なクリスマスとお年を

お迎えください,

アバター
2014/01/30 03:49
数年前に祖母を亡くしましたが
親子三代で食事や買い物をして仲が良かった。
出来るだけ病院にも通ったけど、
高齢という事もあり最期はどうしてあげることも出来なかった。
でも、もっとお世話してあげられたんじゃないか、
そばにいてあげられたんじゃないかと随分思いました。
母は一人っ子なので葬儀の準備等のサポートをしましたが
決める事やる事が多くて悲しむ時間ももらえない。
周りの人は元気を出してとか大往生よと言うけれど
誰が大往生かどうかを決めるんだろうと思いました。
隣の家の奥さんに、悲しいわね、って言われた言葉が
一番素直に聞く事が出来た気がします。
お母様は優しい息子を持って、お嫁さんにも恵まれ
可愛いく元気なおまごちゃんにも会えて
きっと幸せなんじゃないかしら。
アバター
2014/01/21 13:10
ご無沙汰してます。

少しリアの生活が落ち着くまでお休みしていました。
やっと、少しinできるようになったので
訪問させて頂いたら。。

まさやんさん、大変でしたね。
突然のことでなんと言ったらいいか…。

お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。

まさやんさんも体調崩されないように、くれぐれもお気をつけ下さいね。
アバター
2014/01/02 22:22
ご愁傷さまでした。。。
体調が悪くてなかなかインで来ていないうちに
まさやんさんのお母様が…。。。><。。。

突然の事で心がついて行きませんね。。。

私の父は肺ガンで余命3カ月宣告を受けて
ほぼ3カ月後に無くなりましたが、
その3ケ月の間に何度も病室を変わらされたり、
病院を出なくてはいけないと言われたり、
次の病院を探せと言われたり・・・・
看病どころではなく、ホントにホントに大変でした。

もともとあまり会話もしたこともなく、
入院中も父親と話したこともないままに
亡くなってしまいました。

亡くなったらなくなったで葬儀がこんなに大変なんだって・・・・。
その後お墓探しもありバタバタバタバタしていました。。。

まさやんさんどうか、お身体お大切にしてください。
ホントにあの諸手続きは何とかならないかと思いますよね。。。

お母様のご冥福をお祈りいたします。


アバター
2014/01/01 08:15
その後、いかがですか?お疲れが出てませんか?
まだまだ大変だと思いますが、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
アバター
2014/01/01 05:16
まさやんさん、こんばんは。
今、ブログを読んでとても驚きました。
お母様、入院されたばかりだったのにあまりに突然の事で・・・
まさやんさんやご家族のお気持ちを思うと心がとても痛みます。
お母様はまさやんさんのような優しくて素敵な息子さんを持って
幸せだったと思いますよ。きっと天国からまさやんさんやご家族を
見守って下さってると思います。
お母様のご冥福をお祈り致します。
まさやんさん、お体は大丈夫ですか?
あまり無理されないで下さいね。
アバター
2014/01/01 04:24
お察しいたします。

ご家族の皆様にとって、かけがえのないおかあさんですものね。
思うこと、感じることはたくさんあることでしょう。

きっとおかあさまは、これからも皆さまのことを見守ってくださると思います。
今はただご冥福を。。。

そして、ご家族の皆さまには、どうぞお疲れの出ませんように。

アバター
2013/12/31 21:32
大変でしたね。
遺族にとっては、短時間に決定、行うことばかりでお疲れになったでしょう。
ご無理をなさらないように。
そしてあまりお力を落とされませんように。
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
アバター
2013/12/27 20:45
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。

まさやんさんも本当にお疲れ様でした。
手続き関係もまだまだ大変だとは思いますが
あまり無理なさらないでくださいね。
アバター
2013/12/27 01:32
こんばんは。。

お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。

今このブログを拝見しました。。
大変でしたね。。
お体はだいじょうぶですか??
寒さきびしいのでくれぐれもお気をつけくださいね。。

むりされませんように。。



アバター
2013/12/26 22:14
今年もお世話になりました。引き続き大変だと思いますが 頑張って下さいね ↓のコメ9月初めではなく11月初めの間違いです。
アバター
2013/12/26 14:23
突然のことでびっくりです。
ご冥福を心より御祈り申し上げます。
喪主のお勤め、お疲れ様でした。まだまだたくさんやることあって大変だと思いますが、体調を崩さないようご自愛くださいね。
きっと、お母様にとってまさやんさんは自慢の息子だったと思います。
アバター
2013/12/26 06:22
お母さんのご冥福をお祈りします。。。

本当に突然で心の整理がつかない事でしょう。
色々とやらねばならぬ事も多いでしょうからご自身の事も大切に、無理をなさらぬように・・・
アバター
2013/12/26 00:47
不定期でINしていましたので、ブログをすべて見ることが出来なくて…たった今知りました。。
伝言板を書くよりも先に、こちらを拝見すれば良かったと少し後悔しております。

お母様のご冥福を心より、お祈り申し上げます。
突然、ご家族を亡くされてショックよりも先に色々とやらないといけない事があり大変ですよね。
喪主なら余計に気を使わないとでしょうし…ほんとうにお疲れ様でした。
もう会えないと思うと、後悔ばかりがどうしても募るものですが
きっとお母様はまさやんさんが傍にいてくれるだけで、とっても幸せだったと思いますよ?
まだ、落ち着かないと思いますので、無理はせずにお身体に気を付けてお過ごし下さいませ。。
アバター
2013/12/25 10:19
つい先日入院されたばかりでしたよね?!
本当に突然の事で、心の準備も出来ない内のことでしたね・・
喪主のお勤めお疲れ様でした。大変だったことでしょう。
数ヶ月前私の主人も喪主を勤めたので、大変さ良くわかります。
しばらくはバタバタして悲しみに暮れる暇もないとは思いますが、
時節柄体調を崩されませんよう、ご自愛くださいね。

お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
アバター
2013/12/25 06:13
ご冥福お祈り申し上げます。

ご無理されず、お身体大事にお過ごし下さいませ。
アバター
2013/12/25 04:05
お母様のご冥福を心より お祈り申し上げます
アバター
2013/12/25 00:25
突然の事でとにかく驚きましたが
お身内の方々の驚きはそれどころではないでしょうね・・・

でも悲しみにくれている間もなく
いろいろな事後処理、この年末にさぞかし大変な事でしょう。
私も両親相次いで亡くしたので、お察しいたします。

お母様のご冥福を
心よりお祈りいたします。

まさやんさんも、お疲れが出ませんように。
時節柄くれぐれもお気をつけて。
アバター
2013/12/25 00:14
早すぎるお別れでしたね。
悲しむ間もなく喪主として送り出したこと立派だったと思います。
お母様、そんなまさやんの姿をちゃんと見ていたと思います。
お母様にしてもらったことを自分の子どもにしっかりしてあげてください。
落ち着くまでは大変でしょうが、体に気を付けてお過ごしくださいね。
お母様のご冥福、心よりお祈りいたします。
アバター
2013/12/24 23:25
お母様のご冥福をお祈り致します。
急なこで色々バタバタされていると思いますが体調を崩さずにお過ごしください
私も9月初めに身内をお見送りして来ました。お見送りは悲しいですね
アバター
2013/12/24 23:08
お母さまのご冥福をお祈り申し上げます。

なんだかほんとに急な出来事で心の準備や後悔が残るのは当たり前のことですよね・・・。

大事な家族を失った喪失感は半端ないと思います。

もっとしてあげたかったのに。という師匠の言葉が重く感じました。私も今のうちに親孝行しようと思います。

お母さまの気持ちはわからないけど、きっと師匠や家族のことを見守っていてくれると思いますよ。
アバター
2013/12/24 21:58
お母様のこと、心からご冥福をお祈りいたします。

私も今年、弟をなくしましたが、いろいろ落ち着いて1ヶ月くらいしてから
ぶわっとこみ上げてくるんです。
年末年始というこの時期、いつもと違う時間が世間では流れるので、
まさやんさんの場合はもう少し早く、そんな感じが来るかもしれませんね。
本当に、どうして元気なうちにあれもこれもしてあげられなかったのかなーと思いますよね。

いろいろと思うところはあるでしょうけれど、残された人たちが、
いつもと同じく生活していくことが1番の供養です。
まさやんさんも、当分忙しいと思いますが、おじ様共々お元気でお過ごしください。
アバター
2013/12/24 21:08
お母様のご冥福をお祈り致します。
まさやんさんの体あっての物語
無理をすれば後になって出てくるので、
温かくして、食べれるものをしっかり食べてください
お母様の居場所が心の中にかわっただけで
ずっと見守って下さっているよ
アバター
2013/12/24 20:48
まさやんさん、大変でしたね。お悔やみ申し上げます。

これからも色々とお忙しことと思いますが、
どうぞ無理なさらず、ご自愛くださいませ。

お母様もきっと、まさやんさん達ご家族のこと、生前と変わらず想っていらっしゃると思います。


アバター
2013/12/24 20:46
お母様のご冥福をお祈りいたします。

居るのが当たり前だと思っていた人が
いなくなることは本当に悲しいですね・・・
親孝行しなくっちゃって思います。

まだまだ忙しいと思いますが
お身体お大事にお過ごしください。
アバター
2013/12/24 20:19
ご冥福をお祈り申し上げます。
急なことでいろいろ大変かと思いますが、お体を大切にお過ごしください・・・。
アバター
2013/12/24 20:12
ご冥福をお祈り申し上げます。

色々大変だったんですね。
何も知りませんでした。
暫くは色々と忙しいでしょうし、大変でしょうけど、
あまり無理されないでくださいね。
アバター
2013/12/24 19:29
まさやんさんへ

ご母堂様のご冥福をお祈りいたします。
今はとても忙しくしている事と思います。
これから少しずついろんな疲れは思いが
出てくるのでしょうね…

私も父を亡くしていますが、少しずつ時間が経つに
つれて思い出すことがたくさんでてきて…
寂しい気持ちがあふれてきています。
でも、お母様はきっとお幸せだったと思います✿

寒い日が続きますので風邪などひかぬよう…
ご自愛ください。
アバター
2013/12/24 18:54
こちらを読む前に、伝言の方に書き込んでしまいすみません。

まずは、お母堂様のご冥福をお祈り申し上げます。

本当に急なことで今はまさやんさんも色々と忙しくて大変だと思いますが
無理せず心穏やかにお過ごし下さい。

アバター
2013/12/24 18:28
お母様のご冥福をお祈り致します。
色んな、沢山の思い出があったからこそ思い出すことも多いと思います。
ゆっくり、天国のお母さんを想ってあげて下さい。まさやんさんは、十分親孝行したと思います。
寒い時期ですのでまさやんさんもお身体ご自愛下さい。
アバター
2013/12/24 18:16
お母様ご愁傷様でした。
急なことで心の準備ができてなかったことと思います。
私は義父母を最近亡くしていますが、喪主の大変さも見て実感しています。
悲しみにくれているヒマもなく、やることがたくさんあり、大変だと思います。
どうぞ、お疲れの出ませんように。

お孫さんを見せてあげられただけでもよかったのではないでしょうか。
私の父は13歳の時に亡くなり、何も親孝行もできずじまいでした。
親って本当に亡くなって初めてその存在の大きさを知りますね。

まさやんさんも御身体に気を付けておすごしくださいね。
アバター
2013/12/24 17:51
まさやんさん、ブログをちゃんと読んでなくて
正直、びっくりしてます・・・。
いろいろと大変でしたね。お悔やみ申し上げます。

自分の両親も、かなりの高齢で外出なども心配でいます。
お母様も、まさやんさんが側で看病してくれたことで
どんなに心強かったかと思いますよ・・・。
これからは、まさやんさんが幸せで過ごしていることを
天から見守ってくれるでしょう。

お疲れだと思いますので、無理せずお体に気をつけて下さいね。
アバター
2013/12/24 17:43
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
まさやんさんもどうぞ無理されませんようにね。。。
ゆっくりゆっくり…心落ち着かれます様に~。
アバター
2013/12/24 17:32
まさやんさん、大変でしたね…お悔やみ申し上げます。

お母様は幸せだったと思いますよ。
私は自分が母になり思います…子どもの幸せが自分の幸せなんだ、と。
まさやんさんが幸せならお母様も幸せだったと思います。

色々と事が済んでホッとした時に寂しさが押し寄せてくると思いますが…。
お疲れも残ってる事と思います。お体、大事にしてくださいね。
アバター
2013/12/24 16:56
駆け足訪問で ブログも見れてなくて 事情をこのブログで知った・・・
大変でしたね 長男の務め ご苦労様でした。

もっと親孝行したかった そう思って貰えるだけでも
お母様は幸せに感じておられると思う^^

まだまだ 落ち着かないだろうけど 体調には気をつけてくださいね^^
アバター
2013/12/24 16:48
お母様のご冥福をお祈り致します。
いろいろと大変かと思います。
体調をくずされませんように。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.