Nicotto Town



色々あるなぁ…

母の患者さんの関係から私と同い年の女の子で脳性麻痺している子がいるようです。


と言っても普通よりボーッとしていて自立するのが難しいんじゃないかというほどで,日常生活は問題ないようです。

そのこは兄弟が他に五六人いるようで、その子の母親はジャンキーと一緒に逃げたそうです。(正直聞いた時はなんて途上国らしい話なんだろうと感心しました)

今は実の父と暮らしてるようですが、その子の近所の人たちはその子が父親から性的虐待を受けていると言っています。(その子の近所に住んでいる人たちが言うからある程度本当だと思います(家がたいがいボロボロなのでプライバシーなんてたいがいの家はありません))

もちろん決断してませんが、彼女の年と家族の状況と障害を考えたら十分ありえるなぁと思って、助けることができるわけではないけれども、そんな子も世の中にいっぱいいるということを覚えとかないととすごく感じました。

(母も手出しできるような簡単な問題じゃないので)

かわいそうと思うと同時に自分じゃなくてよかったと感じてしまうのはやっぱり私も自分が一番可愛いんでしょうね。


アバター
2014/01/22 15:07
Hi, Frost!
Things seem to be tough there.
Child abuse is a serious problem all over the world, even in Japan.
Just knowing the situation is important for us, and we could do something for them someday.
Hang in there!
アバター
2014/01/19 22:48
It is natural that you thought so.
I also have same feeling.

You mentioned your Japanese.
I think your writing in Japanese is good.
アバター
2014/01/19 22:19
when i was born i also get handicap. then i don't care if you thought "so what".
i just wanna say you shouldn't think "i feel sorry".
well you know well and you're right~
sorry about my comment, suddenly.
アバター
2014/01/19 20:37
児童相談所に電話してあげてもいいんじゃないでしょうか・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.