Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


次男に続き・・・


嫁さんがインフルエンザA型になったと

昼休み中にLINEがはいってきた。><

昨夜微熱があったようで、咳もしていた。

で、今朝方に寒いと言い出した。

午前中に叔父に車に乗せてもらって内科に行ったところ

インフルA型とのこと。

とりあえず隔離させて室温と湿度に注意して

水分補給を怠らないようにとは言うたけど。。

嫁さん実家から義母が来てくれているとのことで

感染が及ばなければいいけど。。。。


といいつつ当然おいらにも既に感染していることも

ありえることであり、びくびくもんです。><


みなさまもご注意を。

アバター
2014/01/30 19:10
私もA型でした><;

それ程熱は出なかったけど、関節痛がひどかったですw

奥さんも早く元気になりますよ~に♪

まさやんさんも、十分気を付けてくださいね。
アバター
2014/01/29 21:51
大変ですね><
まさやんさんに移ってないといいですね・・・
お大事に・・・
アバター
2014/01/29 20:52
それは大変ですね~;;

うちも数年前の新型流行の時
娘がかかって大変でしたが
私は移らず幸いでした^^;

お世話する人も、マスク、ゴム手袋などをして
病人さんの物を共有しないように
手洗いをしっかりして

きちんと対処してれば大丈夫なので
必要以上に怖がらず、家族みなさんでよく気をつけて下さいね。
アバター
2014/01/29 17:27
うちのほうはまだ、近くにきてないみたいです。

お大事にしてください
アバター
2014/01/29 13:42
お大事に~;;
アバター
2014/01/29 09:45
うわぁぁ・・
師匠一家に忍び寄る魔の手・・・ㆀ
次男君も奥さんもお大事にしてくださいね・・・
我が家の若君もインフルA型を経験しました。頭痛と筋肉痛がひどかったみたいで
泣きながら痛い痛いと訴えてきた時は可哀想でたまりませんでした;;
A型はB型に比べるとヒドイらしいですね・・・
胃腸炎・・・リバースはホントツラい・・・本人もツラいけど、片付ける方もツラい・・・ㆀ
奥様のお母様が来て頂けるのは助かりますね^^お母様に移りませんよぉに・・・
師匠も気をつけて下さいね^^
お仕事お疲れ様です(。◡‿◡。)
アバター
2014/01/29 09:41
前の学級閉鎖も読ませて貰いました。
次男君の看病で奥さまもうつっちゃったのかな。。。
まさやんさんもお気を付け下さい。
まさやんさんは会社休まなくていいの?

猫夫の会社では家族にインフルが出たら
休まなくてはいけないようで
先日熱を出した時もなんとなく嬉しそうに?
インフル??インフル??ってしつこく聞いて来ました。。。^^;

いや、違う感じだよと言ってもインフルかも・・・。ってこだわってました。
(会社休みたいのね^^;)

お互い気をつけましょう。
アバター
2014/01/29 08:35
見えない敵の対処はやっかいですよね。

お大事に ><
アバター
2014/01/29 01:28
次男君も奥様も大変ですね``(A;´・ω・)
水分たっぷりとって、ほんとにお大事にして下さい。。
まさやんさんも両方ともうつる可能性があるので、手洗い&うがいで予防してくださいね。。
アバター
2014/01/28 20:38
大変ですね;;

家庭内感染は多いので、気を付けてくださいね。

お大事に。
アバター
2014/01/28 17:12
今朝のニュースで感染が増えてるって言ってました。
奥様もしんどいですね;><;

移らないこと祈ってます><
アバター
2014/01/28 16:59
ご家族3人も?!大変ですネ。どうかお大事に・・・(-人
アバター
2014/01/28 16:52
同感。こちら、長女が若干不調。旦那さんのがうつったかな。
アバター
2014/01/28 16:07
はぅ>< A型は高熱のイメージだからな・・・

水分しっかりとって、まさやんさんも体力温存しないとね。

ご家族の皆さん、お大事に・・・です。
アバター
2014/01/28 15:54
怖いですね~;;お大事にしてください。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.