Nicotto Town



世界の書籍展

岐阜の街中のポスターで『世界の書籍展』なるものが開催されているのを知って、当然行って来ました。

ポスターをよく見なかったけど、何と入場無料。そのせいかよく人が入っている。

内容はと言えば。数こそ多くはないけど、「人形の家」「ファウスト」「風と共に去りぬ」「レ・ミゼラブル」等々の稀覯本がこんなに近くでいいのかというケースの中に納められている。

今井田勲という名編集者のコレクション 豆本コーナーは大混雑。

短期間なので岐阜市開催は明日で終了なのですが、大変お得な展覧会でした。

最後のほう池田大作とナントカ博士のコーナーは素通り。
よく調べずに行ったけど創価学会のイベントなのだとその時気が付きました。

アバター
2014/03/12 22:12
追記 創価学会に偏見はありますが、興味はありません。
アバター
2014/03/12 21:29
そっち系?^^
アバター
2014/03/11 14:04
いい企画展でしたね
「先生」のコーナー、市がやって問題がないのでしょうか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.