Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


一人歩きは怖いのよ。


健康の為にと、最近歩くことを意識してます。

土曜日だけは自由が利く時があるので、

その日は、用事がなければ、どこかに歩きに行くようにしています。

先週の土曜日、奈良と三重の境に近い場所にある室生寺へ、最寄りの駅から歩いていこうと思い立ち、地図をネット上から印刷して、颯爽と出かけました。

お天気はまあまあ。

近鉄の鶴橋から急行に乗って行くのだけど、伊勢方面の電車なので、特急券は売り切れでーすとアナウンスしきり・・・。

そかそか。皆さんお伊勢参りするのか。

わたしゃ、先々週あたり、娘と行ったよ。

宇治山田から歩いたけど、外宮、内宮にあんだけの参拝者がいるのに、だれも歩いていないってどうよ!と娘と言いつつ5キロ位歩いたさ~。ちなみに内宮は鳥居からお宮まで1キロ位あります。

で、室生寺。鶴橋から急行で1時間位で最寄り駅に行けます。

室生口という駅からバスで行くのが普通みたいですが、歩く、と決めていたので、地図に沿って歩いて行きました。

しかし、室生寺へ行く道は、バスが一台走ったあとは車一台も来ず。

人が居なくても、車さえ何台か走っていたらなんともないけど、なにも来ない。

もちろん、そんなところに人は歩いていない。

しかも、一人。山の道。

ちょっと尻ごみして、三重の方へ車がバンバン走ってる道路を歩くと、当然違う方向へと歩いて行くわけで・・・。

しばらく歩いて、戻ってきて、駅前の食堂でご飯食べて帰ってきました。

景色は良かったですよ。

リベンジするなら、桜の季節かな!!

アバター
2014/03/20 21:09
te-tomさんへ

そうよね~。一人で「見てるだけ~」は楽しいね~。ウィンドウショッピング♪
山も、誰かが歩いていたら、一人でも歩けるけど、誰もいないのは怖いよ~。
連れがあるともっと楽しいですね!
桜、桜~~。そのころになったら人がいっぱいで、歩けなくなってたりして。
アバター
2014/03/20 18:29
お店の中を「見てるだけー」は、一人のほうが楽しいけど、
山を歩くのは、誰かと一緒のほうが安全かも?
桜の季節が楽しみですね!
アバター
2014/03/13 20:40
珊瑚ちゃんへ

去年の夏ごろかな?夫と姑と車で行ったんですよ。
その時は、かなりご高齢の方たちが、駅から歩いてこられたのか、リュック背負って何組も来られてました。
私も歩いてみたいわ~~と思ってみたんだけど。
紫陽花の頃ね!
良いかもね~~。

 

 

ゆきちゃんへ

そうなの。誰かと一緒ならいいんだけど、普段一人歩きしてるし、
夫は行かん、というし、娘も息子も行ってらっさーいと皆つべたい・・・シクシク

一人外食は良いよね~。

 

ぷんぷくさんへ

熊は大台ケ原あたりではクマよけの鈴が売ってたりしますが、
さすがに室生までは降りてこないと思うんですが、
途中で気分悪くなったとしても、誰も助けてもらえない可能性があるし・・・。
犬の集団は怖いですよね!!気をつけます~。
アバター
2014/03/13 19:47
山で一人は怖いです。
まっさらな雪の上にクマさんの足跡を発見したときと、
人気のない神社に立ち寄ったら野犬がたまってて吼え
られたときには、真っ青になりました。

シャレにならないこともあるので本当に気をつけてくださいね・・・・・
アバター
2014/03/13 16:42
誰かと しゃべりながらだったら
早く感じるんだろうけどね~~~
一人だと寂しいにゃ~~~

まぁ 一人で外食するのは嬉しいのでつがね^^
アバター
2014/03/13 16:42
室生寺は 私も先月歩いてきました。 アジサイの頃が有名で その頃は人だらけになるかも?

桜の頃はまだ行ってないので 今年は候補に入れようかしら^^



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.