Nicotto Town


小桃のかんづめ


小桃は見た・・卒園式・・


午前中 借りていた本を返却&借りに 公立の図書館に

いったんですね。。
その図書館のそばに幼稚園がありまして 通りかかったら
ちょうど今日が卒園式✾(。◠‿◠。✿)

お母さんと一緒に(平日なのでお父さんらしき姿はまばら)
卒園生たちが 次々やってきました。
園庭で まずはみな記念写真・・

晴れの日ですから お母さん&お子さん おしゃれにしてます・・
それは 昔からでしょうね♡o。(๑◕ฺ‿ฺ◕ฺ๑)。o♡

けどすごいな~♪と思ったのは

★女子大生の卒業式のような はかま姿の子

☆お母さんとミニドレスの ペアルック!

お母さんたち みなさん 考えているんだろうなと思ったのでしたw


アバター
2014/03/19 08:38
最近のお母様達凄いですねえ

袴とかあるのか・・・w あっぱれ
アバター
2014/03/18 20:53
訪問ありがとー!\(^o^)/
アバター
2014/03/18 19:51
こんばんはー٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

stpです♡
アバター
2014/03/18 19:15
ちなみに 私は美術の大学卒なんですけど
東京芸大・金沢美工大では みな仮装・コスプレする伝統ですね。。
うちの大学は・・最近どうなんだろ・・

あっ わたしはもう出版社で仕事してたので大学の卒業式は
出ていませんww
アバター
2014/03/18 18:57
私は保育園卒なのですが、卒園式には、親友が、はかま姿で、びっくりしたのを覚えています
↑小さい頃は、着物と思っていましたw

アバター
2014/03/18 18:07
ワタシの小学校は明日卒業式なのですが、6年生の担任の先生だけは
全員袴か着物で、友だちにもそのような人が2人います
その袴を切る友達は他の小学校の友だちが袴を着るから・・・
と言っていてその小学校の卒業式は親は金髪で髪の毛を持って
パーティのようだと聞きましたw
アバター
2014/03/18 17:44
袴姿! わぁww
アバター
2014/03/18 17:05
すごいですね
最近の母親は自分のセンスで子供にそう言う
卒服を着せる人が増えてるそうです
アバター
2014/03/18 16:09
はかま姿の幼稚園人!!
お母さんとペアルックのミニドレス!!!
何を思っているんだお母さんたち!!
アバター
2014/03/18 15:32
wwwwwよく見つけたねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.