Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


使いっ走りがいないわ!


桜満開の季節、我が家では、義母の兄弟姉妹(叔父叔母)を招いて、近所の公園でお花見をここ十年くらいやっております。

今が見ごろで、昨日の火曜日、今年は96歳の叔父を招いてお花見。

場所取り、弁当屋に弁当の引き取り、飲み物、おつまみの運搬、義母、叔父の世話など、

いつもは子供たちにやらせているのですが、今年は夫と私だけ。

息子は仕事、娘は研修。平日だということもあったですけど、

便利使いしてただけに、いないと不便だわ~~。

でも、満開の花の下、叔父には喜んで貰えたみたいだから、よかったわ~。

#日記広場:日記

アバター
2014/04/03 11:40
ゆきちゃんへ

うちはまだ、両方とも母親だけはいてくれているので、
ありがたいことです。
夫の母方の兄弟は皆長寿ですが、何せ高齢なので、
いろいろと、ね~。
花見は、叔父がお弁当(ほか弁ですが・・)完食してくれて、冗談も言ってくれて、
元気な姿をみれたので、楽しかったですね。

                                                         
ぷんぷくさんへ

ですね。花見はいつもこんな感じです。
花がさいたら、ばたばたばた~~~。
今日も良い天気ですね!
近所の公園も今日も花見の人がいっぱいいらっしゃるかな~。
アバター
2014/04/02 23:41
うわわ、折角のお花見、お疲れ様でした・・・・・・・
アバター
2014/04/02 21:14
みなさん ご長寿で羨ましいですにゃ~~~
(もはや うちは、両方とも両親おりませんでつ><)
ですが、使いっパシリがいないと困りますでつね!!!
楽しんできましたか?



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.