Nicotto Town


華華のお呑気ブログ


手作り子供服4点できた


やっとって言うか、久々って言うか……

手作り子供服、4点一気に作ったよ。

100サイズから130サイズのエプロンワンピース。

しばらくね、いろいろあったから、フリーの商品が作れずにいたんです。

あっ、お仕事ですよ、これ。

手作り子供服のお店をネットでやってます。

主に子供服、それも女の子用のフリフリ~な、リボンつき~のかわいい系。

作りたい~って思ってたのに、他のことでバタバタが続き、体力的にも精神的にも参ってて、なかなかフリーが作れなかった。

それでもウェディングドレスから生まれてくるベビーちゃん用のセレモニードレスへのリフォームは、ちょこちょこ問い合わせが入って、作ってたんだけどね^^

今も1点入ってます。

義母が亡くなり、実家で一人きりの義父の世話をしながらになるので、ハイペースでは作れないけど、またこれからどんどんフリフリ~なお洋服作っていきたいなって思ってます。

好きなのよね~、フリフリ~なお洋服。

作っていて、楽しいの^^

生地を購入し、型紙を作り、生地裁断、縫い縫い、糸の後始末やボタンつけでお洋服は出来上がるんだけど、それからがまた手間がかかる。

1点1点、細かなところまでデジカメで撮影。

その画像をサイト用に処理して、ホームページ作成ソフトでそれぞれページを作る。

そしてやっとそれをネットにUPして終わり。

作るのはね~、楽しいんだけど、撮影からUPまでが以外に時間がかかり、大変なんだ。

でもそれしないと売れないしね~^^;

というわけで、先ほどサイトにUPして終わりました~。

まぁ、興味があったら、以下サイトが私のショップなので見てやってくださいませ。

http://homepage3.nifty.com/peekaboo-land/

さて、お風呂に入って、凝った肩をモミモミして、寝よ~

お休みなさい……zzz

アバター
2014/04/17 03:47
dolls華姫さんこんばんわ。大変忙しい所コメント返信ありがとうございます。義理のお母様年明けに亡くなられたのですね。それはご家族の方皆さん大変だったと思います。

私も忘れた頃前なのですが、亡き祖母方のお母様、お父様と立て続けに行き、亡き父も母も皆さん、面識があるのでお通夜にも告別式にも出ましたから、何となくdolls華姫さんの気持ち分かる気がします。

そしてだいぶ経ってから、祖父・祖母、3年経ってから自分の父親というふうになり、さすがに気丈にふるまっていた母も、ボ~ットなってしまい、今は認知症になってしまいショックが大きいです。
アバター
2014/04/15 16:41
musicaさん

はい~、年明けに亡くなりまして、ずっとあれこれとバタバタしておりました。
義母の介護から、ずっと子供服作ってなかったんですよ。
介護だけで精いっぱいでした。

今度は実家にひとりの義父を世話しながら~ですが、やっぱり仕事もしたいので、無理なく両立できたらなと思ってます。
アバター
2014/04/15 02:17
dolls華姫さん、こんばんわ久しぶりの訪問です。義理のお母様亡くなられたのですか?そうとも知らずブログを読ませて頂くまで気づきませんでした。

今もきっと介護とかをやりながら、子供服を作ったりしているのではないかなあ?と思います。子供の服作り、今はやっていないのですよ。と書いていた時は、出来るようになればとしか遠くから思ってあげられなかったですが、作れるようになってよかったと思いました。

義理のお父様の介護と両立で大変だと思いますが、体に気をつけてお仕事続けていってください。遠くから応援しています。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.