Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ハプニング‼︎

先日、ちょびママの夜ご飯の時ことです。

囲った小屋の中の寝床箱の出入り口の付近に、
子猫が入り込んだら出られなくなりそうな
隙間があることに気付きました。

「これは、子猫が出て来る前に塞がないとマズイね。」
お隣さんとそんな話をしていた、
当にその時です。

黒コアラちゃんが出入り口から身を乗り出し…
なんと、落っこちて出て来ちゃったのです。
ちょびママは警戒心が強すぎて、
私たちは子猫に手が出せません。

「うわ、黒コアラちゃんが出ちゃったよ。
そっちへ行かないで〜。」

ちょびママは箱の外の死角になる場所で寛いでます。
「お母さん、子猫がでてるよ〜!」

子猫が進む先には手の届かない隙間が…。

どうかUターンしますように、
と、ハラハラしながら祈る私たち。

と、なんと子猫が方向転換!
そして段差のある出入り口をよじ登って……。

ちゃんと戻って行ったよ〜(O_O)
驚きました!
ホッとしました!(;^_^A

帰巣本能でしょうか?
兎に角ホッと胸を撫で下ろしました。

その後、ちょびママが寝床に戻り、
オッパイをやってる間に出入り口を塞ぎ、
危険箇所の処理をしました。

一件落着。(^^;;

外ブログ、ただいま猫満載です。
気軽に覗いてみてね。☆〜(ゝ。∂)


外ブログに詩や写真や猫たちのこと書いてます。
オリジナルソングも視聴できます。
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721

アバター
2014/04/26 22:21
★ダヤンさんへ
子猫たちは見るたびに動きがパワーアップしてます。
人間とご対面の場面も。
でも、子猫はずっと声を聞いてたりしたせいでしょうか、全然驚くこともなく。
これからどんな展開が待ってるのか、ハラハラドキドキです。(^^)
アバター
2014/04/26 22:12
★松くんへ
松くんのおかげで、ドレスを綺麗に着ることが出来ました。(*^^*)
本当にありがとう。
アバター
2014/04/26 22:03
★夏夕空さんへ
あれから、1日ごとに動きが活発化しています。
出入り口からぴょんぴょん出たり入ったり、取っ組み合いしたり、
箱の外(小屋の中)で、お母さんのおっぱいを飲みながらまったり。
ちょーっと可愛い写真がとれたので、また近日中にアップしますよ。
アバター
2014/04/26 12:17
好奇心旺盛な時期かもですね。
我が家のにゃんもどこいった?って探した記憶があります…!
焦りました><。

まだまだハプニングは続くのかな。
アバター
2014/04/24 23:09
コアラちゃん 本当に不思議なガラだ・・・神様のいたずら?
いやいや、味があっていいです!
でもオテンバさんでおどろきだ!
将来大物に? (≧m≦)ぷっ!

それと、そんな素敵なドレスを手放すなんて!!
ダメ~~~~
って、思い直してくれてよかった(゚д゚)
アバター
2014/04/24 22:03
見させていただきましたよ~
いやはや目が離せないですね><
可愛いけど何かあったら大変ですからね!

まあ、ちょびママがちゃんとしているでしょうから大丈夫かな?

相変わらず仔猫達は可愛いですよね^^
きっと外を見るその目は好奇心旺盛なんだろうな~
そういう仔猫達の瞳が好きです^^
アバター
2014/04/24 20:13
★akariさんへ
普通に庭の一角を金網で囲って、
プラ板や波板やその辺にあるもので作った小屋。
何が起こるかわからない。(^^;;
無事に大きくなってて欲しいですね。
アバター
2014/04/24 20:02
★おのさんへ
まだあまり目も見えてない感じなのですが、
本能的に危険を察知するのかも。
でも、2日経った今日は、どの子も出たり入ったり。
お母さんがとうとう、首根っこ咥えて、箱の中に。
奥の方で、子猫たちはじゃれたり転がったり、噛みつきあったり。
日に日に成長して行きますね。(*^^*)
抱っこできる日が楽しみ。
アバター
2014/04/24 19:55
★セカンドさんへ
とにかくお母さんが怖くて、野良だから爪も鋭いし、
怖くて手が出せないのです。
本当に祈るしかなかったです。
子猫は小さいから、どんな隙間も入って行きそう。
動きが活発になると次の心配が出ますけどね。
お母さん猫、早く慣れて欲しいよ〜(^^;;
アバター
2014/04/24 15:24
早く気づいてあげてて良かったね~♫(。◠‿◠。☆)
アバター
2014/04/24 04:41
無事戻ってきて良かったです。
危なかったですね><
アバター
2014/04/24 02:30
ハラハラ・ドキドキ
戻ってきて良かったですね

黒コアラチャンの冒険なんて
考えてしまいました

隙間の奥には
とんでもない世界が・・・




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.