Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


子猫ズ、親離れ大作戦!

いつも、ステキ&コメント、外ブログ訪問&
オリジナルソング視聴等、ありがとうございます。


保護子猫達は狭い小屋の中を、
毎日忍者のように縦横無尽に飛び回って、
元気一杯ヤンチャしてます。

冬の防寒対策に寝床を覆っていたビニールは剥ぎ取り、
寝床の敷物(服やタオル等)を引っ張りだし、
お母さんをかくれんぼの盾にし、
踏んづける、噛み付く、蹴飛ばす始末。
時々お母さんが「ファー!」と子猫にキレてます。(^^;;
勿論遊びがエスカレートしてなのですが。
何だかお母さんも子育てでぐったりしてる感じ。

なので、そろそろ里子対策のために、
子猫達をお母さんから少しずつ離すことにしています。
人間大好きニャンコにして、
里親さんが見つかったら可愛がってもらわないとね。

『子猫ズ、親離れ大作戦』開始!
次回はその様子をご報告しますね。



外ブログに詩や写真や猫たちのこと書いてます。
たまに酒の肴のっけてます。
オリジナルソングも視聴できます。


★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721

★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

アバター
2014/05/23 10:32
★セカンドさんへ
子猫達はもうすっかり親離れしてる感じです。
本当に大変なのは、お母さん猫の手懐けだと思います。
もしかしたら数ヶ月は覚悟しなきゃいけないかも。(^^;;
アバター
2014/05/22 12:37
★夏夕空さんへ
アップと手がかわいいでしょう?(*^^*)
小屋を覗くと金網をおよじ登ってこちらに興味津々。
今週中に1匹貰いてがつきそうです。
アバター
2014/05/22 12:33
★おのさんへ
飼うなら、人懐っこくて、触られることを嫌がらない子猫の方がいいですよね。
なので、できるだけ触ったり遊んだりしてあげてます。
爪切りもマメにしてならし、お漏らし癖をつけないよう「トイレトレーニング」してます。
健康診断、ノミダニ駆除と駆虫検査、予防接種など、他に保護期間が長い場合はお風呂もいれて慣らしたり。
里親さんには完全室内飼いと避妊去勢手術をお願いして、そういう人に貰ってもらっているんですよ。
アバター
2014/05/22 12:18
★泪珠さんへ
泪珠さんも子猫を保護して里親探しまでされてるんですね。
今いる3匹はお母さん猫と一緒に保護したので、何も教えなくても離乳もトイレもクリア。
以前、離乳前の子猫を保護しましたが、授乳や保温、排泄など大変ですよね。
保護できればいいですが、命を落としたり保健所へ送られたりすることも多いです。
繁殖を管理することが大事ですね。

アバター
2014/05/22 12:04
★あのね♡さんへ
基本的にはうちでは飼えないので、情でのめり込み過ぎないように気をつけています。
子猫の保護は保健所へ送られる殺処分を減らすための一つの方法としてやっているので、
保護した子猫が里親さんに可愛がってもらえることが、私の幸せ、かなあ(*^^*)
アバター
2014/05/22 11:56
★✿akari✿さんへ
確かに情が湧いてきますね。
今アパート住まい(大家さんのご好意で見て見ぬ振りして頂いてます(^_^;))で、3匹いるけど、本当は飼えないの。
持ち家だったらおそらくもっと飼ってるでしょうね。
なので、割り切ってます。
アバター
2014/05/22 11:47
★まろまさんへ
3匹の子猫達を2階に放つと、スーパーボールのように走り回ります。
生まれた時からアスレチックのような小屋で過ごしたせいか、高い所に登るのも降りるのもお手の物です。
活発で元気いっぱいですよ。
写真も撮れなくなってるので、拙い文章でなんとかお伝えしますね。(o^^o)

アバター
2014/05/21 21:43
外ブログの一枚目の写真がちと笑ってしまいましたw
興味津々やんちゃさんばかりですね^^

この子達見てると小雪が来た頃を思い出します
親離れしてすぐにうちに来たもんですから・・

いちいさんもこれからが大変でしょうが
仔猫達の幸せの為に頑張ってくださいね!!
アバター
2014/05/21 06:16
子供は元気ですねw

なるほど、子供のうちから人間好きにしておくのですね。
頑張ってください^^
アバター
2014/05/21 02:36
今年は保護した仔猫様を6匹、里子に出しました~

そして今、まだミルクで育てている仔猫様が2匹います。

案ずるより生むが易しですよ~

里親さんのところに慣れちゃうのはけっこう簡単です。

でも何回里子に出しても、寂しさはありますね~
アバター
2014/05/21 00:58
猫ちゃんも
成長していくんですね

親離れ
大作戦って興味深々です^^
アバター
2014/05/20 23:34
ブログ見ました!
かわいいい~~~(≧∀≦)
本当にやんちゃオジョーたちですぅ

こんなに可愛いのに里子に出すの辛いですね(・_・、) グスン
私だったら手放せないかも( *´艸`)
アバター
2014/05/20 22:56
仕方ないことだろうけど
手放すの残念になりません?
可愛い盛りですからね~(´~`;)
アバター
2014/05/20 22:31
子猫ちゃんたち元気だねー♪

大暴れりている姿が目に浮かびますw
次の、「親離れ大作戦」が楽しみです♪

お母さんがんばれ(^o^)/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.