Nicotto Town


ユキターボの日常ニコッとバージョン


しませんでした

結果、この様に仕上がりました^-^
小学校の時に、数日学校を休んでしまって、
勉強が追いつかなくなりまして…
既に懐かしい思い出ですが…ww
中学は勉強(特に数学が)無理でした!!
国語が得意だったので、
国語はいい成績だったけど、
それ以外はもうね、見れたもんじゃなかったです^-^;
高校はやはり文系は大丈夫だったけど、
数学は赤点ばかり…orz
で、何故か担任が数学ばかりでね!!
途中から、赤点の基準になってたぐらいのダメっぷり!!ww
今にして思えば、あ~もっと勉強しとけばな~!!
とかも思うけど、でも、まぁ、いいかなぁ…
と思う自分もいたり!!
人生に正解はありませんって、
本当だなって思った!!

アバター
2009/08/29 13:30
もす>
もすも文系だよね!!ww
国語はさ、意味がわかるんだけど、
数学は積み重ねがないから、
余計にわからないんだよね!!
算数の段階でも怪しかったもの!!ww
でも、私はテンキー得意だよ!!
超早い!!ww
最近はテンキーで仕事とかしてないから、
どうだろうな…怪しいけど^-^;
慣れもあるよね、電卓!!
簡単な足し算引き算割り算はいいけど、
ちょっと公式絡みになってくると、
もう無理だね!!orz
アバター
2009/08/29 13:27
心さん>
受験勉強も国語はするけど、
数学はちんぷんかんぷんでね!!
で、受験した日に在校生の方が
「0点じゃなかったら、合格する」って言ってて、
内心、0点じゃないかなぁ??と
不安でした!!ww
それぐらい数学苦手!!
アバター
2009/08/29 13:25
あやはるさん>
私がたまーに勉強を遅くまでしてると、
早く寝なさいね!!って言われてました^-^;
流石は次女!!ww
長女は大変らしいね!!
どこの家庭もそうなのかしら??ww
アバター
2009/08/29 13:24
あーかゆさん>
今は私も自己流だけど、
絵の勉強してます!!
何でもそうだけど、
頑張らないと結果が付いて来ないしね^-^
頑張るよ!!
最近は忙しくて、ちょっとサボっているけど、
また気合入れ直すよ!!
あーかゆさんも勉強!?
何の勉強かな??
アバター
2009/08/29 08:56
ウチも数学はダメだったなぁ…
おかげでいま電卓でさえ計算がうまく出来ない(笑)
とりあえず読み書きと足し算引き算が出来れば日本では生きていけるから、
大丈夫よ!!(オイ
アバター
2009/08/29 07:28
受験勉強もしてなかったwww
アバター
2009/08/28 23:21
勉強か・・・。
しなかったな・・・。
アバター
2009/08/28 23:14
今からだって遅くないよ^^
私も似たようなもんだった。。。
大人になってから、勉強が楽しくなった^^;
今は、日々勉強。。。
自己流だけどね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.