PL花火大会
- カテゴリ:日記
- 2014/08/02 11:27:18
毎年私の誕生日に、PL教団が大きな花火を打ち上げてくれています。
いつもありがとう。音しか聞こえないけどね。
うちの近所の公園でやってくれたら、なお嬉しいのにねえ。
交通整理が無理?(いやそれ以前の問題、汗)
でしょうねええ。
近在のみならず、近隣の府県からも見に来る花火大会ですから。
昨夜は、何故か急に夫が、「見に行こう!」と言ってくれたので、
デイサービスから帰ってきた姑を連れて車でいきました。
PLの花火大会を車で見に行くと思ったときは、お昼頃出発しないと現地へ辿りつけない、というのが定説なのですが、夕方から出かける我が家。
夫には花火大会周辺の土地勘があり、裏道を通りつつ、打ち上げ地点から1、2キロ離れている小高い住宅地にある公園に近在の見物人が集まっているところを見つけて、さっそく場所取り。
地上の仕掛け花火は見えませんが、打ち上げは、公園の集会場の屋根の上にどかんと打ちあがるのが見えて、堪能できました。
今年は変わり種が多かったですね。
写真だけ、上げてみました。よかったら飛んでみてけろ。
http://celte.cocolog-nifty.com/suidouya/2014/08/post-7454.html
PL花火大会のラストは、これでもか~~と言わんばかりの大量の花火が一斉発射され、空一面が赤く燃え上がるって、フィナーレ。
きのうも、それを見たくて、ワクワクしてました。
多彩な連射が続いた後、空が一瞬燃え上がり・・・
さあ、これから、本番の燃え上がりだあああ~~~。
公園の見物人はみんなワクワク。音が怖いって泣いてる小さな子も居ましたけれど。
しかし、待てど暮らせど、もう花火は一発も打ちあがりません。
時間を見ると。8時40分。予定では8時50分終了とあったので、まだあるはず!と思ったのですが・・・。
「もう終わり?」
「終わったの?」
周りの人たちもしばらく待っていましたが、どうやら終わったらしい、ということで帰り支度。
「高校野球、決勝で負けたからなあ・・・・」
今年も甲子園でPL学園のの応援見れないのかあ~~~。
とにかく、今年は久しぶりに見事な花火が見れて良かったです。
追記・・・・
若いころ、親に連れられて近くで見たことがありますが、すごい迫力です。何万発も一度に打ち上げるので、火の粉が降ってきそうな勢いでした。
kazuさんが昨夜見に行かれたそうです。鼓膜大丈夫だったかしらん。
いえいえ、コメントありがとうございます!
もうかぶりつきでご覧になったんですね!
すごい迫力だったでしょう。
うちも、夫婦二人で見に行きたいけど、まだまだ先になりそう?
うんうん!私は PLのゴルフ場近く 多分元ミニパブリックの跡地に 見学会場があったので
初見の家内と二人 並んでみてました^^
確かに?って感じの終わり方でしたが 家内は満足した様子で こちらもいい気分になりました^^
鼓膜は大丈夫でしたよ~ビッビッタけどね!^^来年も行くかも?^^