Nicotto Town


華華のお呑気ブログ


わけわからずに時が過ぎ……


2週間ぶりのINです。

7月29日に父が亡くなりました。

5月1日に入院して、約3ヶ月。

長かったのか短かったのか……

後半は、ほぼ泊まり込みで付き添いました。

最後の3日間位は痛い痛いでモルヒネを使いました。

だから、最後は意識がなかったです。

亡くなる瞬間まで父の手を母と私で握ってました。

そのあとは、もうバタバタで過ぎてしまいました。

病院から直接実家に行って、そのまま……日付変わったので昨日までですが、実家にいました。

母が疲れてましたから、弟はいるものの、ひとりにできないかなと。

昨日、私の病院だったので、病院へ行って、家に帰ってきました。

今日は、主人の実家に行かなくちゃなりません。

義母の初盆なので、その準備。

このまま初盆に突入して、そのあとは、今度、父の四十九日があります。

母のことも心配だし……

本当にゆっくりできるのは、まだまだかなと思います。

アバター
2014/09/02 23:48
みなさんへ

今頃になってしまいましたが、ありがとうございました<m(__)m>
アバター
2014/08/21 10:14
ふぁふぁちゃん

ごぶさたしております。

お父様お亡くなりになったとのこと。
心よりお悔やみ申し上げます<(_ _)>

まだまだ暑い日が続きます。
ご無理なさいませんように❤
アバター
2014/08/13 03:46
dolls華姫さん、こんばんわ。実は今回の白ガチャ、1セットできかないぐらい、ダブっています。目玉は茶色しかないのですが、靴もありますので、落ち着かれましたら、声をかけて下さい。

テンガロンハットの白が出なくて、フリマ交換が出来ればいいのですが・・・・。
リアルのことで回せないという人もいますし、けっこう目玉は、今回はダブっているので。

お父様が大変な中、義理のお父様が大変な中を、よく、限定アイテムを使って着替えをしていると思います。
これから、色々と寂しくなると思いますが、少しでも、お父様のことを思い出してあげて下さいね。
アバター
2014/08/12 01:43
dolls華姫さん、こんばんわ。ブログを読ませて頂ければ頂くほど、病気の種類は違いますが、何年経っても、亡き父のことを思い出します。

今みたいに、救急救命医がいた時でないため、最悪の場合はということが、考えられても仕方がない時でした。
亡き父も最後まで目をあけることなく、逝ってしまいました。恥ずかしいのですが、相当泣き崩れました。
主治医の先生が、ゴルフがなんかで出かけていて、別の先生が見たからです。何か言われるとでも思ったのでしょうか?

診察室には一人入って下さいと、母だけが入れられ、正直な所、面白くなかったこともありました。結婚している妹や亡き父の親戚も診察室に入れてもらえず、今だにその主治医のことは、忘れないです。
亡き父も案外癌だったところもあったのかもしれないですが、もう自分はこれでと思ったようです。家族にとっては悲しいのですが。もう少しお話をしていたかったですから。(シューン)
アバター
2014/08/10 01:13
dolls華姫さん、久しぶりにお水をやりにステプ訪問をさせて頂いたら、何とも言えない気持ちでいます。
でも、ニコットにinどころではないと書いて、サイトを離れてから、何か月もなりますよね。
ご家族の皆さんに疲れが出ませんように、お父様のご冥福をお祈りさせて頂きます。

アバター
2014/08/09 18:08
そうなんですか・・・
よーく、看病されましたよね
なかなか泊まり込みで看病できないですよ
きっと、お父様喜んでいらっしゃると思います

疲れがでないようお気をつけくださいね
お母様のこれからも心配ですよね
アバター
2014/08/09 14:02
ご愁傷さまでした・・・。
くれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。

落ち着いたらちょっと相談が・・・

では。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.