Nicotto Town


脳内貯金箱


「サクラ大戦」 巴里まではやったね。


   走れ~~高速の~~帝~国~華撃団~~。 うなれ~~♫

・・・これまた、未だに歌を思い出せますがな(笑)。
「ときメモ」 の次にインパクトを受けたギャルゲー
このソフトの為にセガサターンを買った人は多いはずっ!!
全然ゲームをしない友達が、これだけは見たいと我が家に押しかけて来た(笑)。
アニメ や 漫画 ・ 映画 ・ ミュージカル ・・・まさに 1時代を築いた作品ですわね。


大正浪漫な架空の時代設定の中、
霊的に強い場の帝都は常に何者かに狙われていた・・・。
怨霊や秘密結社の影・・・。
対抗できるのは政府が作った特殊組織、帝国華撃団だけ!
霊力で動かす 「光武」 に乗り、帝都を狙う者達と 「戦え!帝国華撃団!!」
戦いが終わったら 「帝国歌劇団」 として人々の心を潤すのだ!

新米隊長として赴任する大神少尉が、女の子ばかりの隊員に振り回されるラブコメ風
ロシア・中国・日本・イタリア・・・国籍も性格も年齢もバラバラな女性陣
戦いの無い時は「歌劇団」の裏方としてモギリ。
戦闘時は隊長として任務に合わせて指示を出す・・・・大変。(-_-;)
・・・人間関係が 霊力や必殺技にまで影響を与える為、些細な行動が難易度を変えてしまう・・・。


当時は珍しかった、アニメーションもバリバリで キャラもしゃべりまくる上、
ロボに乗って戦う本格的なSLGでした。
協力攻撃のカットインがカッコ良かったね~。 敵キャラも個性的だったし。

選択肢にタイムリミットがあったり、探偵ゲーム的な家探しがあったり(笑)。
ミニゲームやシナリオのフラグも多い為、何度やっても楽しかったなぁ・・・。
章構成で進む為、少しずつ打ち解けていき、仲間として団結していく姿がイイっ!(>_<)!


何よりキャラが魅力的だったわさっ!
私は レ二君 と マリアさん が好きだったねっ!!
特に レ二君は萌えたねっ(笑)! 最初に見た時、遂に美少年が!(>_<)!と喜び・・、
進めていくにつれ・・・ドンドン期待が高まり・・・温泉イベントで爆死!
・・・プールを裸で泳いでるんだぜ? アイリスに懐いて、子犬とか構っちゃうんだぜ?

一人で生きていけ無さそうな幸薄いキャラに弱いのよ・・・私・・。( 一一)
「1」で最初にクリアしたのもアイリスだったし・・・。
・・・・このころ 友達 や 兄貴 ・ 妹 に、ロリコンなのかという目で見られていたね・・・。(-_-;)

およそ1年の戦いの後、エンディングの宝塚的グランドフィナーレなショウが感慨深い。
サクラの舞う季節に出会い、絆を深めた仲間達とのひと時の別れ・・・。

   花~咲く~~、乙女たち~~、願いは~~♫
                                  
我ながら良く覚えているな・・。(-_-;)

アバター
2009/09/01 22:30
>海坊主さん
 「1」の頃って、「軍人」さんっぽい雰囲気がちょっと有りますよね~。(-_-;)
 進むにつれて変な軍人キャラが増えていきましたが。・・薔薇組とか加山さんとか(笑)。

 片方のメンツだけでも大変なのに、倍の人数の相手をするのは、もう無茶ですよね・・。
 女の子が集団でモメテいるのに、俺一人で何とかしろと! 的な。(@_@;)
アバター
2009/09/01 22:11
僕も巴里までやりました。
個人的には1のラスボスを倒す時
大神が「絶対正義帝国華撃団!」と言うんですが、
「絶対正義」は思想的に危険では?と少々恐怖を感じてました。

4作目は確か巴里と日本のメンバー混合で
「そんなにプレイできるか!」とやりませんでしたw
アバター
2009/09/01 19:21
>マジョリーさん
 SLGとしても本格的でしたものね。段差やタイムリミットもあって・・。
 ・・・それなのに、「風林火山」な作戦のなんとアバウトな事か(笑)!
 アドベンチャーパートであんなに下手に出ているのにも関わらず、
 あちらを立てれば、こちらが立たず・・・女の子ってワガママだなぁ、と思いましたよ。(-_-;)
 
 あやめさん、素敵でしたよね! ・・そっくりな妹が出て来た時はビックリしましたけど(笑)。

>あらたさん
 マリアさん、クールなのに面倒見の良いところとか良いですよねぇ~!
 あの頃、ピロシキやボルシチに憧れました(笑)。

 やっぱり1・2のキャラが1番しっくりきます。 大神さんは日本にいなきゃダメですよね!(>_<)!
 ・・「3」は浮気している様な気がして、落ち着かなかったですもの(笑)。(-_-;)
アバター
2009/08/31 11:51
マリアさんに惚れている者であります(*ノノ)

いいですよねぇ、サクラ大戦。
私は4作目までやりました。
でも1・2作目が好きですねぇ~帝国歌劇団が^^
アバター
2009/08/31 08:41
これ、ギャルゲーだったんですよね・・・、SLGだと思って大失敗しました。
しかも私、おだてるの下手だから・・・、皆ご機嫌ななめだった時はかなり苦戦しました。
任務に私情を挟むでない。
あやめさんが女性では一番気に入ってたかなぁ。
アバター
2009/08/30 22:35
>北極猿
 歌も良いですよねぇ~。コーラスが堪らんですわ。(^-^)
 ドラマCDも多くてね・・・いっぱいレンタルで借りたなぁ・・。
アバター
2009/08/30 22:32
>バンさん
 アニメでも良いんですけどね~。今でもイケると思うけどなぁ。
 今じゃあ声優陣も、全員そろえたらお高くつきそうですがね・・・。( 一一)
アバター
2009/08/30 22:30
名曲!ゲームはやったことないけども歌は知ってる!!
ユーチューブで早速チェック♪
アバター
2009/08/30 22:22
懐かしいなぁ~(^O^)
何かの形で復活しないかな?
アバター
2009/08/30 22:16
>碧さん
 おぉ、好みが一緒ですね!(^-^)
 ・・どう見ても、銀髪サラサラの無口な美少年でしたものねぇ・・・織姫も何も言わなかったし。
 感情表現に乏しいから「2」の最後で転勤する時、置いていって大丈夫なのかと心配しましたもの(笑)。
 
アバター
2009/08/30 22:10
私もレニとマリアさんが好きです~(^ω^*)
男の子と微塵も疑わなかったので、お風呂で会った時は
とっても驚きました☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.