Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


子猫の学習能力

大した話ではありませんが、
今日は少し前の、
クロちゃん(黒コアラ)のちょっと驚きのエピソード。

プランターで収穫したブルーベリー。
小皿に入れておいたら、
あらら、(o^^o)
クロちゃん(黒コアラ)が面白い事を始めました。

小皿からブルーベリーを取り出そうと必死です。

すかさず録画したのですが、
最初はものすごく時間がかかって。
なので再度録画。

最初は本当に、
皿から取り出せなかったんだけど、
諦めず何度も挑戦!
根気がいいのなんのって。
そしてとうとう成功!(≧∇≦)

1度成功したら、2回目は早い。
手の返しをスピードアップして、
ブルーベリーが皿の中心に転がり戻る前に、
連打で弾き出す。∑(゚Д゚)スゴイ!

1回目より2回目、
2回目より3回目…という感じで、
ただ弾いてたのに、
指(肉球)を掬うように使ったり…。

遠くに飛び過ぎないように、
力を加減したりして、
転がり出るとすぐにキャッチ。

学習能力の高さにびっくりです。

お主もなかなかやるのぉ〜
( ̄+ー ̄)流石にゃり〜

ビデオでは決定的瞬間とか撮れなかったのですが、
よかったらどうぞ外ブログにて、
視聴してみてね。

クロちゃんのエキゾチックな模様も必見ですよ。


外ブログに写真やオリジナルソングを沢山載せてます。
どうぞ気軽に覗いてみて下さい。


そして御手数ではありますが、
ブログランキングのバナーを
是非是非ポチッとお願いします。m(_ _)m


★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721

アバター
2014/08/28 19:23
★セカンドさんへ
ほんと、時々、人間もビックリするような賢いことをしますよ。
猫も犬に劣らないくらいの知能があるそうですよ。(*^^*)
アバター
2014/08/28 19:21
★夏夕空さんへ
ケンカしながら攻撃や防御や手加減を覚えていきますね。
ちょびちゃんは遊んで欲しいとちゃんと猫じゃらしを咥えて来て、
うるうるした瞳で見つめてくるの。
可愛いいです(*^^*)
アバター
2014/08/28 19:17
★泪珠さんへ
見てると本当に色々覚えていきます。
高いとこで悪さして一度立ち上がって捕まえて叱ると、次は立ち上がっただけでピューっと逃げ下りてきます。
素早いです。(*^^*)
叱られてしゅんとする仕草もまた可愛い。
アバター
2014/08/28 19:12
★寧音❀さんへ
1年で18歳だそうだから、今5ヶ月の子猫たちは8歳くらいでしょうか。
知能は兎も角、小学生低学年くらいと思えばいいかしら?
やんちゃ盛りです。(^^)
そしていろんなことを覚えて行くんですよね。
アバター
2014/08/28 19:06
★ninokoちゃんへ
不思議な模様でしょう?
生まれて間も無く、初めてこの子猫たちを見た時は、
「なんだこりゃ?コアラだ!」って衝撃的でした。
とっても個性的です。(^^)
アバター
2014/08/27 00:29
クロちゃん
セカンドより頭が良いかも・・・^^

ん~
頑張らねば?
アバター
2014/08/26 22:21
遊びから学ぶとはこの事ですね^^
仔猫のじゃれあいも戦う為の訓練みたいなもんだし、
それと同時に手加減を覚えたり甘噛みを覚えたりね^^

好奇心旺盛な仔猫や子犬が見ていて楽しいですよね^^
アバター
2014/08/26 16:02
仔猫様の進歩には、日々驚いたり笑ったりしますよね~

パインちゃんも毎日がお勉強中です~
アバター
2014/08/26 11:39
あのちっちゃな頭の中で
日々学習して成長してるかと思うと
愛しさひとしおですね(◜▿‾))ゥンゥン

にゃんこかわいいな♡
アバター
2014/08/26 08:29
すごいですねぇー(*´▽`*)
コアラですかぁ・・・いやされますよねぇww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.