Nicotto Town


仮想タウン 光冠のブログ


6周年を迎えたニコッとタウンについて

タイトルそのまんま(笑)

私が初めて利用したのはニコッとタウンのテスト版が終わって本格始動したころだったとおもいます。
初期からイベントに対してつまらないと思ったことはないし、楽しいことばかりだし、Cコイン住人に対してすごく優しいし(笑)
@ゲームとかアメーバピグとかとにかくパソコンゲームはまってたんですけど、ここまで無料で楽しめるのは結局他になかったですね。

あとアバターが頭身高いのは、大きかったと思います。

不満のない街ですよね。
ガチャコンプできないのも、ある意味楽しいんですよ。
ちくしょうこのやろうと思いながら9時過ぎに回すんです。リセット直後(笑)

あー、それからタウンに何時までいられるか、これも大きいかなあ。
12時に閉鎖するじゃないですか。
?今もそうだったか確認はしてないけど。
だから長居するなって暗にいわれてる気がして、夜更かしもしないですよね。
サークルにカフェが初期はなかったし。

昔話ばっかりしてるんだから(´-ι_-`)

今もね、大人層が多いからかな。優しい人本当に多く感じる。
まったりしてる。
居心地いい。
戻ってきて良かったって思う。
息抜きできる場所だからね。
リアルで息抜きできないときって、でてきてさ。知ってて良かったニコッとタウンですよ。

デュフェフェ(∀)
言いたいこと浮かんだ順に打ち出しただけ(笑)

アバター
2014/09/28 08:09
419さん
おはようございます、はい、こちらこそお世話になっております。

そうです、そうです。
ファッションセンス磨くぞ〜なんて思ってた時期もありまして、リアルみたいに上下さらに靴もなんでもバラバラのアイテムを組み合わせできる、その可能性に惹かれました。
419さん毎回、綺麗な着せ替えしてますよね( ´ ▽ ` )課金欲をくすぐられます(笑)
アバター
2014/09/27 18:13
今晩は(´▽`) ゆるゆるとお世話になっております。

>頭身高いのは、大きかった

そういえば確かに、にこっとを選んだ理由は自分もそれだったと思います。
逆に言うと、某ピグにはピグのよさもたくさんあるそうですが頭身を理由に登録しませんでした。
着せ替えを楽しもうと思うと大きいですよね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.