Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


金縛り中ってどんな姿?


金に縛られる・・・・


ううっ世知辛い。

夜中、寝てる時にふと目を覚ましてうとうとしてる時、

「あ、来るかも」

と思ったら、体中何かに押さえつけられた見たいに動けなくなることが、たま~~~~にあります。

疲れてる時にある、と聞きますが、その日はたまたま夜中に目が覚めただけ。

で、うつらうつら、としてると、神経がざわざわしてきて、ぐっとなる・・・。

実際に誰かに押さえつけられていたとしたら、マジで苦しいと思いますが、ただ単に動きが取れないだけなので、寝ぼけてるんだと思いますが、○シンジ君の如く「動け、動いてよ~~~」と布団の上ですったもんだしてる姿って、どんなのか誰かに見て貰いたいのですが、まあ無理ですね~。

#日記広場:日記

アバター
2014/11/09 02:50
ぷんぷくさんへ

起きようとして起きれないってのもありますね!
目を開けなきゃ~~~と思っても瞼は接着剤で留めたみたいになってるし。
うーん、ちょっと金縛りとは違う気がしますが、そういう場合は、跳び起きるイメージをするんですね!
参考になりました!
アバター
2014/11/08 13:16
金縛りかどうかびみょーなところですけれど、起きようとして起きられないとか
動けないってことはたまにあります。で、解決方法は昔から、「布団から飛び起きる
イメージをして気合を入れて一気に動く」です。必ず起きられますよ~^^
アバター
2014/11/06 11:14
珊瑚ちゃんへ

皆、若いころには頻繁にあったんですねー!
年齢に関係するのかしらん??
やっぱり、あーうー言ってるのは夢のなかで、実際にはなんら変りなく寝てるんですね・・・。
不思議ですねー。
けっこう大暴れしてると思ったのに(それじゃあ動けるって)
金縛り中、目を開けようと思っても、開かないーーー!!ってじたばたすることもありますあります。

世は金じゃ~~というのも辛いね~。
アバター
2014/11/05 19:11
私も昔は頻繁にありました。
その瞬間を家族に見られてる事もありましたが 周囲は全く気付かなかったようです^^;;
全身に力を込めて はねつける感じ?にすると金縛りが解けたんで 成人するまであれが金縛りって事も気づきませんでした(笑)

目も開けようともがいたことありましたが 金縛りが解けるまでは瞼も動かせませんでした。

金に縛られるって・・・別の意味でも苦しい・・・(笑)
アバター
2014/11/05 09:32
te-tomさんへ

一度コメントしたけどちょっと書き直し。
同じ場所で何度も縛られる(ん?妖しい響き)って、怖いですよね!
わたしも実家の時は何度もあったので、この家にはなにかある~~???(・・;)とか思ってましたが
単なる寝相なんですね。

なってるあいだ、目を開けると何か見えたら怖いので、ずっと閉じてるつもりなんですが、
あれも夢なのかあ~。たまーに廻りが見えたりしますけど、それも夢なのね!
で、うわぁぁぁ~~~となってるんですが、端から見ると寝てるだけなんですね~~。
そっかあ!重要な情報をありがとう!!
                                                                
                                                         

 
くぅちゃんへ

金縛りって痺れてるだけなんだよ~~とは思うけど、やっぱり怖いですよね。動けないもん。
私も学生時代は頻繁にありました。
音も、そうそう、なんかゴ~~~って聞こえてたような・・・。
で、何故か首をくすぐられそうな気がして、それだけはやめてくれぇぇ~~と思ってました。
そういう時の姿、本当に誰かに見てほしいな~~って寝相が悪いのを見られるのも困るかな~~(・・;)

アバター
2014/11/05 05:20
金縛り、、、嫌な感じですよね~
最近はならないけど 学生時代よくありました。。
黒い影がと ゴゴーーっという音と共に(^-^ა) 金縛りになりました。
なんでしょうね? なぞですね(´p`*)
仰向けでしたね 私も・・・。 
確かに誰かに見てもらいたいですよね~
アバター
2014/11/04 17:54
私も仰向けの時が多いです。
背骨がまっすぐだから、寝返りが打てなくてなるんかなーと、勝手に思ってますw
実家に昔、体にぴったりフィットする座椅子があって、ピッタリしすぎてて一度座ると動けず、
その座椅子でうたた寝すると必ず金縛りになってましたw
金縛りの間、周りの風景は見えてて、窓が開いたり閉まったり、弟と話をしたりしたのですが、(すべて夢w)
今思うと、脳が酸欠状態で、幻を見てたのかも・・・
でも、動けないときってなんだか怖いですよね~
私の場合、自分ではあーうー言ってるつもりですが、隣で寝てる夫には何も聞こえず、
ただ寝てるだけに見えるようですよ。
アバター
2014/11/04 16:18
ゆきちゃんへ

息苦しくて、言葉も出せない状態なので、んんが~~~~~と唸ってるとは思うんですが、そっか、ゆきちゃんは怒鳴ってるのか!
仰向け、!たしかにそうですよね。で、手を胸の上に置いてたりしますね。結局自分の手の重みで苦しんでるのかも笑
アバター
2014/11/04 16:12
仰向けの時が多いですね♪
ゆきの場合
深夜
「放さんか ごぉらぁ~~!」と寝言(大声)が聞こえたら金縛りであります←え?
もちろん いつものことなので誰も気づいてくれませんです(--;)



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.