Nicotto Town


Citrus junos


年の瀬に

バイト巫女、年明け前に蕎麦を食す よいお年を!

もらったステキコーデ♪:32

大掃除が終わったことにしました!

・・・・・・人間、見切りをつけることも大切です(色々なものから目をそらし)

おとといから昨日にかけて、ひたすらおせちを作っておりました。
といっても、作業自体はごく簡単です。時間がかかるだけ。それがめんd(略)

黒豆、お煮しめ、きんぴら、紅白なます、小豆から煮てつくる水ようかん、
これに紅白かまぼこと、正月の朝に作るお雑煮を加えたものが我が家のスタンダード。

・・・・・・並べてみるとほんとに大したことないな。
い、いちおう蟹とかある!お歳暮にもらったやつ!やったー!

なぜこんな無精者が渋々とおせちだけは作っているのかというと、

・辛くてしょっぱい煮物が好き(市販物はお煮しめもきんぴらも甘すぎる)
・甘さ控えめの煮豆が好き(市販物は(略)
・紅白なますには糸昆布と柚子と干し柿が欠かせないと思っている(他所で見たことない)
・正月にはバットいっぱいの水ようかんを食べるべき(買うと高くつく)
・しいたけが食えない(ただの好き嫌い)

ろくでもねえ!(びっくり)

正月に水ようかんを食すのはこのへんだけだと聞きました。超ローカルルール。
しかしながら、子どものころから食べているこの献立が私のおせちなのです。

今年は年のどん詰まりになってから七転八倒しましたが、おかげさまで乗り切ることができました。
ニコタで癒されることも数多く、皆様に感謝、感謝です(*´▽`*)

今年も残すところほんのわずか、このまま穏やかな年明けになりますよう。
どうぞ皆様、良いお年をお迎えください!





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.