Nicotto Town



一ヶ月程前、実家に帰った時のこと。
置いてあった私の本が処分されてました∑(❍д❍lll)

処分された本の量としては本棚半分ぐらいだったかな。
以前は寝る前に本を読まないと眠れない程の中毒でしたㆀ
旅行に行く時も本が手放せなかったぐらいに・・・。
ハードカバー、新書、単行本、文庫本合わせてものすごい量の本が当時ありました。
結婚前にほとんどの本を処分。
近所の古本屋さんにダンボールに詰めて持っていったら結構な金額になった記憶があります。
なので実家に残しておいたのはお気に入りの本だったんですよね。゚(゚つд´゚)゚。
引越しが何年か毎にあるので手元に置いておくと荷物になる。
実家に帰った時に読もうと残してきたのが仇になりました(´・ω・`)
昨年、一部こっちへ持ってきたのはせめてもの救いだったな。

私の弟に全部処分してもらった、という母。
処分する前に一言言ってよぉぉぉぉ~。゚(゚つд´゚)゚。
空いた本棚に弟の子供、私の姪っ子と甥っ子の本を置くんだとか。

ふと見ると本棚の片隅に本が。
「白」という麻雀漫画。
なぜこれだけ・・・?
この本は弟も読んでいたので、もしかして残しておいた可能性もあるなー。
とはいえもともとは私の本なのでしっかり持って帰りました!
これまで処分されたら敵わない(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) ブゥーッ!!

「白」は最初友達に借りて読んだ本なのですが、
そこに出てくる主人公、白の目標でありライバルの十字猛夫がかっこ良くて!!!
思わず買っちゃいました!(*´σー`)エヘヘ
十字は大鷲組の代打ちでめっちゃ強いんです!
が、色々あってメンタル的にまいっちゃって・・・。
あー!なんとかしてあげたい!って思っちゃうんですよね。
なので十字が亡くなった時には凹みました、まじで。
生きてて欲しかった。゚(゚つд´゚)゚。

白は4巻。外伝の黒の男は2巻。
出てるのはそれだけだと思ってたら、どうやら白の続きがあるらしいですね。
wikiにありました。
Σ(-`Д´-ノ)ノ ナヌッ!!
主人公の父は十字猛夫!?
こーれーはー、ものすごく気になります!o((*・ω・*))o゙ ワクワク♪

なになに、十字は享年45だったのか。
もうちょっと若いと思ってた(´ー`A;)
しかも牧が大鷲組の4代目組長ですか!
やったじゃん!出世したね牧!

連載はストップされてるようだけど気になるな~。



弟も私も独身時代、
父、母、祖父、弟、私の5人で週末によく家族麻雀をしてました。
私は点数計算は未だにできないけどメジャーな役はひととおり覚えてると思うレベル。
ちなみに弟が私の師匠なので打ち方が似通ってます(´ー`A;)

「白」の外伝にあたる「黒の男」
これは十字猛夫が主人公のお話。
その中で出てくる女子高生のアヤメが配牌のひどさを見て
「嫌い」
「大っ嫌いよ 麻雀なンて」ヾ(╬`Д´ )ノ
と言って牌をぐちゃぐちゃにするシーンがあります。
それが弟と私の間で当時ネタになってました((* ´艸`))ムププ

家族麻雀の時に配牌がひどいと
「嫌い」
「大っ嫌いよ 麻雀なンて」とか言って。
さすがに牌は崩しませんでしたがw

高校時代に時々弟が友達を家につれてきて麻雀をしてました。
高校生の男の子4人揃うと部屋が狭く感じますね。
人数合わせに私も何度か付き合わされたことがありますが、
早打ちできないから申し訳なかったなぁ。
チンイツの時なんてモロバレだったし('ェ';)

家族以外と麻雀を打ったのは弟の友達とが初めて。
一番最初の頃、
「フリテンだけはやるまい」
と思ってたのが気がついたらサンアンコ揃ってみんなびっくりw
揃った私もびっくりww
とりあえず一回でも上がれてよかったー(▰˘◡˘▰)

メンバーの中に一人強い子がいて、放銃しないんです、その彼だけは。
なので対その彼対策で弟と共同戦線を張り、
筋引っ掛けをしたり楽しかった~♪\(>ヮ<)/




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.