Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


猫のガジガジ健康法

ちょっと目を放した隙に、おでん用の茹でた大根をガジガジ。

ビタミンC補給?(きいたことないし…)


ちょっと目を放した隙に、菜箸をガジガジ。

歯の健康?(聞いたことことないし…)



うちの猫、ほんと、変なものを盗みます。



『さいばしドロボー』
まだ記事にしてませんが、衝撃の菜箸のなれの果ても、
そのうちアップするね。

ちょっとバタバタしてるので、外ブログにて、
その間はオリジナルソングをどうぞ。
 ↓↓





ほぼ、猫とオリジナルソングのブログです。
どうぞお気軽に遊びにきてね。

メインブログ↓
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721




音楽作ってます。

サブブログ↓
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/







先ずは「ちょっと聴いてみたい」、
という方はオリジナルソングのダイジェストもあります。
視聴してみてね。

DIGEST Part3
●http://youtu.be/HIotn2LxJjs

1.紙ひこうき
2.流星群
3.Lost Love
4.あなたに会えない日曜日
5.誰かのために



DIGEST Part4
●http://youtu.be/38G4xAlGA2s

1.白い聖夜
2.みっつめの卒業式
3.文字のない1ページ
4.KAMOME
5.快晴飛行
6.あの子

アバター
2015/01/26 22:03
★ゆりゆりさんへ
猫の噛む力、確かにすごいです。
噛み癖の強い子は、マタタビの棒も、段ボールの箱とかもぼろぼろなの。
菜箸ドロボーの記事アップしたので、また覗いてみてね。
アバター
2015/01/25 22:39
こんばんは

衝撃の菜箸のなれの果て・・・どんなでしょうw
猫ちゃんって意外とかむ力があるってことですね
がじがじ
アバター
2015/01/25 22:17
★セカンドさんへ
ささっと、記事をかける時と、なかなか進まない時があって、
アップしようしようと思うのですが、違う優先順位が出てきて、後回しになってしまっています。
気分的なものもあるかな?
今日もあまり更新する気力がわかないのでごめんなさい。
のんびり待っててね。たぶん2~3日中には、と思ってますが。
アバター
2015/01/25 20:52
ガジガジですか~
写真のアップみたいですね

気が付かないうちに
色んな物がガジガジに?

でも
ニャンコは楽しそう^^
アバター
2015/01/25 20:51
★夏夕空さんへ
耳かきのほわほわ、鳥の羽なので、猫は目がないですね。
あれで耳かきしてると危険です。^^;
固いもののガジガジは、確かに歯の生え変わりも原因です。
シロちゃんはよく盗みます。
そして、チョコちゃんは歯の生え変わりに関係なく、、、、食べてる?ヤバいです。^^;
アバター
2015/01/25 16:29
ガジガジしちゃうんですね~
硬い物ばかりですね? 小さい子だったら歯の生え変わりとか考えられますね。

大人になってからは・・・どうなんだろう?
うちの小雪さんは耳かきのほわほわをカジカジしてボロボロにしていた事はよくありましたw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.