Nicotto Town



太平記

最近、南北朝時代が気になってます。
知識としては授業で習ったぐらいの程度でさっぱり分かりません(๑`・ω・´๑)ㆀ
あ、いや・・・成績もイマイチだったからほぼ知識なし?w

正直、武士の時代はこれまで興味がなくて、
昔から日本史で興味があったのは平安時代だけ。
あの!雅な世界ですよー(▰˘◡˘▰)
あとは日本じゃないけど三国志。

それから「零戦の形が可愛いなー❤」と思い、艦これを始めましたw
ちなみに雷電の形も好きです❤
もこもこーっとして可愛い。
艦これを始めた当時の知識は赤城すら知らないど素人。
唯一知ってたのは大和だけというひどい有様でしたΣ(ノ∇`*)ペチ
おかげさまで色々な艦名だけでなく、
それにまつわる戦場なども知っていい勉強になりました!


で南北朝時代。
とりあえず本を何か読んでみようかと思って旦那サマに相談。
そしたら
「K君に言えば本貸してくれるんじゃない?w」
ぶwww
「絶対言わないで!」と念を押しておきました!
ホントに本を貸してくれそうだから怖い・・・w

ちなみにK君とは、1月19日付の記事「現代語古事記」で話題にしています。
記事のアドレス→http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1432051&aid=58366972
興味のある人はいないだろうけど参考までに

で、そのK君について歴史の守備範囲はどのくらいなのか旦那サマに尋ねてみると
「歴史全般強いよ~。んー神武天皇の時代から」
だそうで・・・。
範囲広すぎでしょ!

とりあえず南北朝時代関連を調べてみると、太平記がちょうどその時代のものらしい。
名前だけは聞いたことあるなー。
太平記だけでも色々な人の本が出ているみたい。
ただ、脚色が強すぎるとその後先入観が入って困るので
最初はなるべく原作に忠実な本が希望。
おもしろおかしくは基礎の知識が入ってからでいい。

なんでそういう考えかというと、
高校時代、友人が読んだ最初の三国志本が反三国志で、
会話がかみ合わず説明に苦労した経験があります(´Д`ა)
あれを最初に読むから!
全然歴史違うから!
反、ってついてるのに!
最初に読むなら「横山光輝 三国志」がオススメです!(๑`・ω・´๑)b


太平記の本、とりあえず
急ぐものでもないのでレビューとか参考に探してみようかな(๑•̀ㅂ•́)و✧

アバター
2015/08/01 15:44
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪
こちらこそコメントありがとうございます♪
悪意ですか・・・たしかに怖いですよね。
世の中悪い人ばかりではないと思いますが、実は私も昨日「ちょっとなぁ・・・」という出来事がありましたㆀ
オンラインゲーム上の人だったのですが、
相手を否定することばかり言ったり、周りのやる気をそぐような後ろ向きな発言をする人で、
正直そういうことを言う意味が分かりません。
そういった相手には基本スルーなのですが、だからといって気分が悪くないわけではないですよね。
周りを不快にさせて一体何がしたいのか。
上記のような空気を読めないor読まない人はリアルでもネット上でもいますよね。
そんな人とはほどほどの距離で付き合えばいいと思います。近づいて不快な思いしたくないし。
付き合う相手の取捨選択は自分を守る意味でも必要だと思います。

引越し関連はほぼ落ち着きました♪
ただ岐阜は「夏暑く冬寒い」という非常にやっかいな土地でして・・・(´Д`ა)
日中は体が融けそうです((* ´艸`))ムププ
またお邪魔しに伺いますね♪
アバター
2015/07/31 19:52
こんばんは。 こちらに 失礼いたします。

訪問コメント ありがとうございます♪

人の 想いは 恐ろしく 未だに リアルも ここも

悪意に ちょっと 疲れています。

その為に どう堂々書けず 失礼いたします。

もう 落ち着いたとは 存じますが

あまり 無理なさらず お過ごしくださいませ。

来てくださり 嬉しかったです。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.