Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


卒寿の会


義母が今年で90歳の誕生日を迎え、そのお祝いの会を一族で行いました。


我が家にはまだ孫(息子、娘)は2人ですが、高松に住んでいる夫の弟のところには孫3人、曾孫5人。

大阪と高松とのほぼ中間にあたる淡路島のホテルで一泊してホテルの一室を借りて、夕食と朝食を共にするお食事会的な卒寿の会でした。

ホテルが提供してくれた部屋は、一族にはちょっと広すぎる位の良い場所でした。

集まった曾孫は1歳から11歳まで4人。一家族参加できなかったので一人少なかったのですが、最初はおとなしかったちびっ子達、慣れてくるとだんだん広い宴会場で運動会をはじめました。

我が家の孫らも参戦して、会場はキャッキャキャッキャの大騒ぎ~。

仕切りで仕切られた両隣の宴会場でもカラオケ大会が始まり、子供は騒ぐは両隣からはステレオカラオケが聞こえるわ、でとっても賑やかな卒寿の会になりました。

弟夫婦がバースデーケーキを1ホール買ってきてくれていて、ろうそくを点けて「ハッピバースデートゥユ~」の大合唱。

義母も満面の笑みを浮かべて喜んでいました。

すぐに忘れてしまうのだけれど、嬉しいこと楽しいことをたくさんしてあげる事は、良い事なのだそうです。

孫たちも大変な人生だと思うのだけど、みんなのいい笑顔が見れたので、その時間は皆幸せそうで良かったなあ・・・。


#日記広場:日記

アバター
2015/03/08 22:24
te-tomさんへ

いつも夫が義母の通院に付き合っているのですが、主治医が仰るには
「なるべく楽しい思いをさせてあげてくださいね」という事だそうです。

卒寿の会では、たくさんの孫、ひ孫に囲まれて幸せそうでした。
アバター
2015/03/07 18:36
嬉しいこと楽しいこと^^
お義母さまだけでなく、みんなの心にもいい思い出が残りますよね~^^

楽しい卒寿の会を開くことができて、よかったですね。
なんじゅんさんちは素敵な家族だなーといつも思います^^
アバター
2015/03/04 19:03
くぅちゃんへ

本人はまだ80代中ばだと思っています。
90歳おめでとう、というと怒ります。
いろいろある我が家だけど、みんな元気で明るく暮らしていきたいな。
アバター
2015/03/04 05:36
義母さま 卒寿 おめでとうございます。
素敵なお嫁さんで 義母様もお幸せだな((*u‿u*))
ご家族がいついつまでもお幸せで・・・。
アバター
2015/03/03 19:05
ゆきちゃんへ

楽しい事は多い方が良いですね。
終わってしまうとまた現実に引き戻されて、すごく悲しくなったりしますけど・・。
その時はみんな幸せそうな顔を寄せてくれたので、
これからも大変だけど、みんなで頑張ろうねって励まし合いました。
アバター
2015/03/03 15:41
卒寿かぁ~❤
誕生日を迎えられて、親孝行ですね(*^^*)
楽しいこと、楽しみなことが多いのはいいことだと思います。
これからも長生きしてほしいですね♪
なんちゃんは、素晴らしいお嫁さんだわ!!



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.